これからBTOショップでゲーミングパソコン等を買おうと思ったけど、ショップの多さに戸惑った方いるのではないでしょうか?
パソコンを買うときにあなたは何を求めますか?
安さ
店舗の多さ
それらを満たせるのが、パソコン工房というお店なんです!
今回はパソコン工房というお店についての評判や解説をしていきたいと思います。
それでは、よろしくお願いします。
評価表
おすすめ度 | |
価格 | |
カスタマイズ | |
知名度 | |
店舗数 |
パソコン工房の評判は?
口コミ
パソコン工房さんの30周年モデルのパソコン、凄いスペックであのお値段はええのぉ。
— 釣りバカ親父 (@baseballoyagi) November 26, 2020
自分はパソコン工房のゲーミングpc 2台目です!
— sugury (@sugury6475) November 26, 2020
正直ドスパラよりパソコン工房派
— yPhone 69 (@thanx_bye) November 26, 2020
とりあえず土曜日にパソコン工房行こ🥳
— ゴノレフ (@gonoref1113) November 26, 2020
値段が安いという口コミを見かけました。
それはその通りです。後ほど詳しく見ていきましょう。
あとはBTOショップといえばパソコン工房だろ、みたいな意見も数多くありました。
支持を受けている証拠ですね。
パソコン工房に行くというツイートもたくさんありました。
店舗の数がほかのBTOショップに比べて圧倒的に多いんですよね。
店舗があると安心ですね。
価格
たくさんあるBTOショップの中でもパソコン工房は先ほどのツイートにもあったようにトップクラスの安さを誇っています。
各メーカーで以下のスペックにカスタマイズしてみました。
OS | Windows10 HOME |
CPU | Intel Corei7-10700 |
GPU | Geforce RTX 3070 8GB |
メモリ | 16GB |
電源 | 750W GOLD |
SSD | m.2 ssd 500GB程度 |
HDD | 2TB |
光学ドライブ | DVDドライブ |
ケース | 価格合わせるくらい |
その時の価格一覧表です。
ショップ | 価格 |
パソコン工房 | ¥188,078 |
ストーム | ¥189,200 |
ツクモ | ¥190,780 |
ドスパラ | ¥192,698 |
フロンティア | ¥198,880 |
サイコム | ¥216,770 |
SEVEN | ¥219,780 |
アーク | ¥224,420 |
G-Tune | ¥227,260 |
VSPEC | ¥253,850 |
1番安いという結果になりました。
今回比較したスペックのものだけでなくほとんどが最安値という価格重視のショップです。
店舗がほぼ全国にありますので、この価格の安さ+店舗数はパソコン工房の強みです。
カスタマイズ
カスタマイズできる総パーツ数を各ショップで比較してみました。
それが下記の表の通り。
ショップ | カスタマイズ数 |
VSPEC | 465 |
アーク | 168 |
SEVEN | 126 |
サイコム | 126 |
ツクモ | 40 |
ドスパラ | 39 |
パソコン工房 | 28 |
ストーム | 26 |
フロンティア | 21 |
G-Tune | 21 |
カスタマイズの豊富さはハッキリ言って少ないです。
しかし、カスタマイズが少ないので初心者の方におすすめです。
標準のものでいいので、そんなに知識が必要でないです。
また知識がなくても店舗が多いので持ち込みでなんとかなるはずです。
セール
セールは長い期間実施していたりします。
スペックによりますが数千円から数万円値引きみたいな感じですね。
当然ですが、元の値段が高ければ高いほど値引き額が大きいです。
セール情報についてはパソコン工房トップページからアクセス可能です。
サポート・保障
24時間365日対応サポートセンター
パソコン工房ではいつ何時でもサポートセンターに相談することが可能です。
電話での問い合わせと、電話が苦手な方でもメールでの問い合わせができます。
保証
パソコン購入時に標準で1年間の無料保証がついています。
3年保証は本体代金の10%の価格で加入できます。
4年保証は本体代金の15%の価格で加入できます。
内容としては
- 修理金額上限なし
- 修理回数無制限
- 追加料金一切なし
パソコンパーツで消費電力の多い、グラフィックボードが壊れやすいとのこと。
グラボって単体で結構な値段がしますね。
それが例えば5万円するものでも、パソコン工房の保証で無料で直してもらえるんです。
お得ですね。
パソコン工房はおすすめ?
パソコン工房は非常におすすめのショップです。
とにかく安く買うこともでき、全国に店舗があるので安心です。
またセールを実施していたり、サポートの手厚さも魅力的です。
パソコン初心者の方に特におすすめのショップとなっています。