BTOショップのVSPECってどんなお店?カスタマイズが凄いけど買っても平気?
こんなお悩みを解決します。
VSPECの特徴は下記の通り。
ポイント
- 価格は高め
- ぶっ飛んだカスタマイズ性
- 様々なニーズに対応
こういった特徴を詳しく見ていきます。
評価表
おすすめ度 | |
価格 | |
カスタマイズ | |
知名度 | |
店舗数 |
VSPECの評判は?
待ちに待ったパソコンが届いた😍
前のに比べるとファンの音が凄く静か。動いているの?と思わせるぐらい。
何より嬉しいのはネットの速度が倍以上になったこと🥳価格と性能のバランスに納得。BTOにして正解です。
ちなみにVSPECから買いました。丁寧な仕事をありがとうございました。 pic.twitter.com/A2YIkUBnNk— Sammy🇧🇷🇯🇵 (@UrajimaTaro) August 11, 2020
アフィリエイト記事でドスパラのデメリットを1行書いただけで即座に提携解除されました。
口コミ★5つとかあるけど間違いなく全部サクラですね。
安くはないですけどBTOなら対応もいいしVSPECがおすすめです。
結局安いものはどこか性能落としてるのでご注意を!
— トモカワ ヒロサキ (@tCO0JckRX2Tca89) October 14, 2020
価格
アークとその他のBTOショップで同じスペックのパソコンの価格比較をしてみました。
スペックは下記の通り。
OS | Windows10 HOME |
CPU | Intel Corei7-10700 |
GPU | Geforce RTX 3070 8GB |
メモリ | 16GB |
電源 | 750W GOLD |
SSD | m.2 ssd 500GB程度 |
HDD | 2TB |
光学ドライブ | DVDドライブ |
ケース | 価格合わせるくらい |
とりあえず今、定番そうなi7とRTX3070の組み合わせです。
これくらいのスペックで売りに出されているもので、メモリなどの容量を調整するくらいのカスタムでほぼ標準のものの価格比較となります。
そのときの価格が下記の通り。
ショップ | 価格 |
パソコン工房 | ¥188,078 |
ストーム | ¥189,200 |
ツクモ | ¥190,780 |
ドスパラ | ¥192,698 |
フロンティア | ¥198,880 |
サイコム | ¥216,770 |
SEVEN | ¥219,780 |
アーク | ¥224,420 |
G-Tune | ¥227,260 |
VSPEC | ¥253,850 |
価格は一番高いという結果になりました。
カスタマイズ
カスタマイズできる総パーツ数を各ショップで比較してみました。
それが下記の表の通り。
ショップ | カスタマイズ数 |
VSPEC | 465 |
アーク | 168 |
SEVEN | 126 |
サイコム | 126 |
ツクモ | 40 |
ドスパラ | 39 |
パソコン工房 | 28 |
ストーム | 26 |
フロンティア | 21 |
G-Tune | 21 |
他社を寄せ付けないカスタマイズの豊富さです。もう桁違いすぎますね。
もうね、465ものパーツを一つ一つ数えるのが大変でした。
ただしカスタマイズは上記画像の通り、製品名がズラーっと並べられているだけです。
これはかなり知識のある人じゃないとパーツを選ぶのは難しそうです。
これだけの選択肢があるのは、組み立てを省いた自作パソコンとも言えます。
もちろん、カスタマイズせずとも良い物を使っているので、標準パーツのまま購入するのはありです。
支払い方法
- 銀行振込
- 代金引換
- 掛け払い
- クレジットカード
銀行振込は先払いになります。
代金引換では購入金額によって手数料が異なってきます。
購入金額 | 手数料 |
30,000円未満 | ¥550 |
30,000~99.999円 | ¥770 |
100,000~299,999円 | ¥1,210 |
300,000以上 | ¥2,420 |
保証
初期不良期間:2週間
無償修理期間:1年間
無償修理期間は1年だけとなっています。
延長などはございませんのでご注意ください。
まとめ
VSPECの特徴は下記の通り。
ポイント
- 価格は高め
- ぶっ飛んだカスタマイズ性
- 様々なニーズに対応