はてな
予算20~25万円のおすすめゲーミングPCを知りたい
このようなお悩みを解決します。
本記事では25万円以内で買えるおすすめのゲーミングPCを紹介しています。
この価格帯になってくるとフルHDゲーミングで240fpsを実現したり、見た目にもこだわることが出来るようになってきます。
とはいえ20万越えと中々手が出しづらい価格帯でもありますので、是非本記事を参考にしつつ考えてみてください。
特徴 | モデル | メーカー | おすすめ |
コスパ最高 | LEVEL-R779-137-TLX | パソコン工房 |
5.0 |
LEDライティング , 即納品 | PG-PSK1370 | ストーム | 3.5 |
おしゃれな白PC | Astromeda ORION | Astromeda | 4.0 |
こちらもCHECK
-
-
【2023】予算15万円~20万円のおすすめゲーミングPC紹介
続きを見る
-
-
【2023】予算25万円~30万円のおすすめゲーミングPC紹介
続きを見る
20~25万円で買えるゲーミングPCの性能
20~25万円で買えるゲーミングPCに搭載されているグラボとしてはRTX4070 が良いでしょう。
RTX4070ではフルHDゲーミングにおいて240fps安定プレイ可能を実現することが出来る性能です。
またこの価格帯となってくるとゲーミング性能以外の着目点として、見た目の良さも出てきます。
ケースが自作ユーザーにも人気のものが採用されていたり、LEDが綺麗なモデルもあります。
性能面でも文句なく、外観にこだわることもできる程よい価格帯だと思います。
グレード | 性能目安 |
NEW! RTX4090 | 4K 高画質・高フレームレート |
NEW! RTX4080 | |
NEW! RTX4070 Ti | 4K 高画質 |
4K 低画質 WQHD 高画質 |
|
NEW! RTX4070 | |
WQHD 低中画質 フルHD 240fps安定 |
|
NEW! RTX4060 Ti | フルHD 144fps安定 (240fpsも狙えるが安定ではない) |
NEW! RTX4060 | |
RTX3060 Ti | |
RTX3060 | |
フルHD 144fps (場面によっては100fpsくらいまで落ち込む) |
|
RTX3050 | |
フルHD100fps |
ゲーミングPC 予算20~25万円 おすすめモデル
LEVEL-M76M-137-TLX
CPU | Intel Core i7-13700F |
CPUクーラー | トップフロー空冷 |
グラボ | RTX4070 |
マザボ | B760 |
メモリ | 16GB DDR5 |
SSD | 500GB Gen3 |
HDD | なし |
電源 | 700W 80PLUS BRONZE認証 |
ケース | ミニタワー |
OS | Windows11 Home |
25万円以内最高コスパならパソコン工房の『LEVEL-M76M-137-TLX』がおすすめです。
圧倒的価格の安さを実現しつつもスペックも良くコスパに優れた1台です。
メモリが16GBとSSD500GBと一般的です。個人的にはSSD500GBでは足りないと思いますので1TBへのアップグレード推奨。
120mmながら水冷CPUクーラーで冷却性能にも優れています。
またキーボード&マウス付属なので初めてのゲーミングPCという方であればデバイス周りの初期費用を抑えることが可能。

コスパ重視ならおすすめの1台です。
PG-PSK1370
CPU | Intel Core i7-13700 |
グラボ | RTX4070 |
メモリ | 32GB DDR4 |
SSD | 1TB |
電源 | 850W 80PLUS GOLD認証 |
ケース | ミドルタワー |
OS | Windows11 Home |
LEDライティングに対応したコスパに優れたモデルのストームから販売されている『PG-PSK1370』です。
即納品なので午前9:00までの注文で当日出荷と、早くゲーミングPCが欲しいという方にもおすすめですがカスタマイズは不可となります。
とはいえ全体的にスペックは満足のいく構成となっています。
メモリが32GBとSSDが1TBと困らないでしょう。ゲームは10タイトルくらいなら同時にインストールしておけるはず。
電源も850W 80PLUS GOLDと品質も高く電気代削減にも繋がります。
Astromeda ORION
CPU | Intel Core i7-13700 |
CPUクーラー | 空冷 |
グラボ | RTX4070 |
マザボ | B660 |
メモリ | 16GB DDR4 |
SSD | 1TB Gen3 |
HDD | なし |
電源 | 650W 80PLUS BRONZE認証 |
ケース | ミドルタワー |
OS | Windows11 Home |
5,000円オフクーポン
gajeken_SPCB_001
Astoromeda公式サイトのカートにて上記クーポンを入力することで5,000円オフになります!
おしゃれな白PCとLEDライティングに対応したゲーミングPCの『Astromeda ORION』です。
制御ソフトで自由に変色可能なRGBモデルとなっています。自分好みであったり部屋の内装に合わせたライティングを設定しましょう。
標準だとメモリが非LEDモデルなのでライティング重視したい場合はカスタマイズしましょう。
さすがにライティング重視したBTOメーカーだけあってかなり綺麗です。下記別モデルですがAstromedaゲーミングPCを実際に使っています。
-
-
Astromeda SIRIUSの実機レビュー【マイニングベース】
続きを見る
予算20~25万円 おすすめゲーミングPC まとめ
特徴 | モデル | メーカー | おすすめ |
コスパ最高 | LEVEL-R779-137-TLX | パソコン工房 |
5.0 |
LEDライティング , 即納品 | PG-PSK1370 | ストーム | 3.5 |
おしゃれな白PC | Astromeda ORION | Astromeda | 4.0 |
予算20~25万円のおすすめゲーミングPCを紹介してきました。
フルHD240fpsを実現できるゲーミングPCがお求めやすくデザイン性にも富んだモデルもあったり、おすすめの価格帯だと思っています。
他の価格帯
おすすめ記事