ゲーミングPC

【2023年】RTX4090搭載のおすすめBTOゲーミングPC紹介

rtx4090 ゲーミングpc おすすめ

本記事ではRTX4090搭載のおすすめBTOゲーミングPCを紹介しています。

現状発売されたばかりの最新グラボなのでまだBTOパソコンとしては販売していないメーカーも多いですが、とりあえずコンセプトが明確なモデルを厳選しておきました。コスパ重視やデザイン重視などコンセプト別に紹介していますので希望のモデルが見つかるかと思います。

 

RTX4090搭載ゲーミングPC 一覧

特徴 モデル メーカー おすすめ度
コスパ重視 LEVEL-R779-LC139KF-XL9X パソコン工房 5.0
ゲーム用途&白ケース ZEFT G31XR SEVEN 4.5
クリエイティブ用途&白ケース ZEFT R43B SEVEN 4.0
ライティング重視 ZEFT R43A SEVEN 4.0
納期重視 GALLERIA ZA9C-R49 ドスパラ 3.0

 

こちらもCHECK

【2023年】RTX4080搭載のおすすめBTOゲーミングPC紹介

続きを見る

【2023年】RTX4070 Ti搭載のおすすめBTOゲーミングPC紹介

続きを見る

 

RTX4090 性能

前世代のRTX3090と3090 Tiではそれほど性能差がありませんでしたが、そこから突出してRTX4090のスコアの高さが目立ち脱帽でした。

一つ下の同世代ハイスペックグラボRTX4080にも大差をつけ、まさにハイエンドグラボの名にふさわしい化け物スペックグラボですね。

グラボ単体で30万円前後と価格も化け物で、4K最高画質レイトレーシングなど最高の環境でのゲームプレイを目指す方がターゲットでしょう。

グレード 性能目安
NEW! RTX4090 4K 高画質・高フレームレート
NEW! RTX4080
NEW!  RTX4070 Ti 4K 高画質
RTX3090 Ti(販売終了)
RTX3090(販売終了)
RTX3080 Ti(販売終了) 4K 低画質
WQHD 高画質
NEW! RTX4070
RTX3080(販売終了)
RTX3070 Ti WQHD 低中画質
フルHD 240fps安定
RTX3070
RTX3060 Ti フルHD 144fps安定
(240fpsも狙えるが安定ではない)
RTX3060
GTX1660 Ti(販売終了) フルHD 144fps
(場面によっては100fpsくらいまで落ち込む)
RTX3050
GTX1660 SUPER(販売終了)
GTX1650(販売終了) フルHD100fps

 

RTX4090搭載ゲーミングPC 販売メーカー

早くも最新グラフィックボードであるRTX4090搭載のBTOゲーミングPCの販売が見られたメーカーをまとめています。

基本的にはツクモパソコン工房コスパが良いので無難かなと思います。

ドスパラは1モデルのみでコスパ悪かったので微妙

色んなデザインを選べるパソコンショップSEVEN個人的にはおすすめ。セール対象であればコスパも良かったですね。

 

RTX4090搭載 おすすめBTOゲーミングPC

コスパ重視:LEVEL-R779-LC139KF-XL9X

CPU Intel Core i9-13900KF
CPUクーラー 360mm 水冷
グラボ RTX4090
マザボ Z790
メモリ 32GB DDR5
SSD 1TB M.2 Gen4
HDD なし
電源 1200W 80PLUS PLATINUM認証
ケース ミドルタワー
OS Windows11 Home

パソコン工房公式サイトで見る

コスパ重視でRTX4090搭載ゲーミングPCが欲しい方はパソコン工房の『LEVEL-R779-LC139KF-XL9X』がおすすめです。

CPUがIntel Core i9-13900KFと現行最高のゲーミング性能を持っており、グラボの性能を最も引き出してくれるCPUです。

360mmラジエーターの水冷CPUクーラーで冷却面も問題ありません。

メモリがDDR5と最新で32GB、SSD容量が1TBと十分です。用途によって容量アップやHDD増設も考えると良いでしょう。

出荷予定は2~7日後と波はありますが早い方でしょう。

キーボードとマウスも付属しているため、デバイスを別途購入する必要が無く初期費用を抑えることが出来ます。

イスイ
予算に余裕ができてから良いキーボードやマウスを買っても良いですしね!

コスパのよいRTX4090搭載ゲーミングPCが欲しい方にはおすすめの1台です。

 

 

ゲーム用途白ケース:ZEFT G31XR

CPU Intel Core i9-13900KF
CPUクーラー 水冷 360mm
グラボ RTX4090
マザボ ASRock Z790 Pro RS
メモリ 32GB DDR5
SSD 1TB Gen4
電源 1000W 80PLUS PLATINUM認証
ケース NZXT H7 ミドルタワー
OS Windows11 Home

SEVEN公式サイトで見る

ゲーム用途でおしゃれな白ケース採用のRTX4090搭載ゲーミングPCならSEVENの『ZEFT G31XR』がおすすめです。

CPUがIntel Core i9-13900KSで現行CPUで最高のシングルコア性能でゲームに最適です。もちろん動画編集やゲーム配信も全然こなしてくれます。

360mmラジエーター水冷クーラーCoolerMaster PL360 FLUXを搭載でRGBライティングにも対応。

メモリがDDR5の32GBと十分ですし、SSDは2TB M.2 Gen4としっかりと最新規格を採用。HDDも4TB搭載しておりストレージに関しては困ることがありません。

ケースは自作PCユーザーにも大人気のNZXT製のGT501を採用。どっしりとした見た目となっております。

1~5営業日で出荷と早いのもポイントが高い

おしゃれな白ケースのRTX4090搭載ゲーミングPCが欲しいならおすすめです。

 

 

クリエイティブ用途白ケース:ZEFT R43B

CPU AMD Ryzen9 7950X
CPUクーラー 360mm 水冷
グラボ RTX4090
マザボ ASRock B650 Pro RS
メモリ 64GB DDR5
SSD 1TB M.2 Gen3
HDD 8TB
電源 1200W 80PLUS PLATINUM認証
ケース NZXT H7 ミドルタワー
OS Windows11 Home

SEVEN公式サイトで見る

同じく白ケース採用でクリエイティブ用途に向いたRTX4090搭載ゲーミングPCなら『ZEFT R43B』がおすすめです。

CPUが最新Zen4世代ハイエンドのRyzen9 7950Xを搭載しています。マルチコア性能が圧倒的で動画編集などのクリエイティブ用途としてなら最強です。逆にシングルコア性能はCore i9-12900Kとほぼ同等なのでゲーム用途のみであれば先ほどの『ZEFT Z29Bが8万円近く安いのでそっちでOK

とはいえ他にも違いはあります。

メモリが最新規格DDR5の64GBとSSD容量が1TB+HDD容量が8TBとストレージ周りにもかなりの余裕があります

1~5営業日で出荷と早いのもポイントが高い

おしゃれな白ケースのRTX4090搭載ゲーミングPCでクリエイティブ用途としても使うのであればおすすめです。

 

 

ライティング重視:ZEFT R43A

CPU AMD Ryzen9 7950X
CPUクーラー 360mm 水冷
グラボ RTX4090
マザボ ASRock B650 Pro RS
メモリ 64GB DDR5
SSD 1TB M.2 Gen3
HDD なし
電源 1000W 80PLUS PLATINUM認証
ケース Cooler Master HAF 700 EVO ミドルタワー
OS Windows11 Home

SEVEN公式サイトで見る

ピカピカと光るRTX4090搭載ゲーミングPCが欲しいならSEVENの『ZEFT R43A』がおすすめです。

CPUが最新Zen4世代ハイエンドのRyzen9 7950Xを搭載しています。マルチコア性能が圧倒的で動画編集などのクリエイティブ用途としてなら最強です。

メモリが最新規格DDR5の64GBとSSD容量が1TBと十分でしょう。用途によって容量アップやHDD増設も考えると良いでしょう。

PCケースはCooler Master HAF 700 EVOを採用でパソコンショップSEVENの特別仕様でRGBファン11基を標準搭載というぶっ飛んだ仕様。ど派手に彩ってくれます。

1~5営業日で出荷と早いのもポイントが高い

セールにより『LEVEL-R7X7-LCR79W-XLX』よりも安い上に高スペックなので狙い目です。

写真映えするRTX4090搭載ゲーミングPCが欲しいならおすすめの1台です。

 

 

知名度No.1メーカー:GALLERIA ZA9C-R49

CPU Intel Core i9-13900K
CPUクーラー 240mm 水冷
グラボ RTX4090
マザボ Z690
メモリ 16GB DDR5
SSD 1TB M.2 Gen4
電源 1000W 80PLUS PLATINUM認証
ケース GALLERIA ミドルタワー
OS Windows11 Home

ドスパラ公式サイトで見る

納期重視という方は一応知名度No.1であろうドスパラのRTX4090搭載ゲーミングPC『GALLERIA ZA9C-R49』が良いでしょう。

スペックはパソコン工房の『LEVEL-R779-LC139KF-XLXのほうが若干良いですが、1万円ほどの価格差があり、ドスパラのガレリアは強気な価格設定ですね

とはいえ最短翌日出荷は大きなメリットとも言えます。

メモリがDDR5で16GBとこの価格帯としては少な目、SSD容量は1TB Gen4と特に問題は無さそうですね。用途によって容量アップやHDD増設も考えると良いでしょう。

せっかく買うなら早く手元に欲しいという方にはおすすめの1台です。

 

 

RTX4090搭載 おすすめゲーミングPC まとめ

特徴 モデル メーカー おすすめ度
コスパ重視 LEVEL-R779-LC139KF-XL9X パソコン工房 5.0
ゲーム用途&白ケース ZEFT G31XR SEVEN 4.5
クリエイティブ用途&白ケース ZEFT R43B SEVEN 4.0
ライティング重視 ZEFT R43A SEVEN 4.0
納期重視 GALLERIA ZA9C-R49 ドスパラ 3.0

RTX4090搭載のおすすめゲーミングPCを紹介してきました。

とりあえず価格面スペック面で優秀な『LEVEL-R779-LC139KF-XLX』がおすすめです。キーボードとマウスも付属しておりデバイスにかける初期費用をカットできます。予算に余裕ができてから良いキーボードやマウスを買っても良いですからね。

それ以外では、おしゃれな白ケースNZXT H7を採用した『ZEFT Z29B』『ZEFT R43B』やド派手なライティングが特徴の『ZEFT R43A』などがあります。SEVENではデザインにこだわりたいというニーズを満たしてくれますね。

納期重視という方は最短翌日出荷のドスパラ『GALLERIA UA9C-R49』を選ぶと良いでしょう。とはいえパソコン工房では2~7日、SEVENでは1~5日後に出荷と決して遅くはありません。高額な買い物ですのではかりにかけて何を重視したいかで選んでみてください。

 

 

-ゲーミングPC
-

© 2023 がじぇけん Powered by AFFINGER5