RTX4060 Ti搭載のおすすめゲーミングPCを紹介しています。
パソコン工房が圧巻のコスパを見せつけていますので、こだわりがなければ費用を抑えられるのでおすすめです。
他にもデザイン性やスペック重視という方向けのモデルも紹介していますので是非ご覧ください。
RTX4060 Ti搭載おすすめゲーミングPC
特徴 | モデル | メーカー | おすすめ度 |
コスパ重視 | LEVEL-M76M-134-SLX | パソコン工房 | 5.0 |
LEDライティング | LEVEL-R67A-LC134-SL9X | パソコン工房 | 4.0 |
白ゲーミングPC | ZEFT Z42E | SEVEN | 4.0 |
こちらもCHECK
-
-
【2023年】RTX4070搭載のおすすめBTOゲーミングPC紹介
続きを見る
目次
RTX4060 Ti 搭載 おすすめBTOゲーミングPC
コスパ重視:LEVEL-M76M-134-SLX
CPU | Intel Core i5-13400 |
CPUクーラー | トップフロー空冷 |
グラボ | RTX4060 Ti |
マザボ | B660 |
メモリ | 16GB DDR4 |
SSD | 500GB Gen3 |
HDD | なし |
電源 | 700W 80PLUS BRONZE認証 |
ケース | ミニタワー |
OS | Windows11 Home |
コスパ重視のRTX4060 Ti搭載ゲーミングPCはパソコン工房の『LEVEL-M76M-134-SLX』がおすすめ。
Core i5-13400F×RTX4060 Tiで業界最安値クラスでキーボード&マウスも付属と初期費用も抑えられます。(不要な場合はカスタマイズで無しを選択可能。)
メモリが16GBとSSDが500GBと一般的な構成。500GBだと足りなくなるはずなので個人的にはSSDは1TBへのアップグレードを推奨しています。
安く抑えたい方にはおすすめの1台です。
LEDライティング:LEVEL-R67A-LC134-SL9X
CPU | Intel Core i5-13400 |
CPUクーラー | 240mm 水冷 |
グラボ | RTX4060 Ti |
マザボ | Z790 |
メモリ | 16GB DDR5 |
SSD | 1TB Gen3 |
HDD | なし |
電源 | 700W 80PLUS BRONZE認証 |
ケース | ミドルタワー |
OS | Windows11 Home |
LEDライティングに対応したRTX4060 Ti搭載ゲーミングPCはパソコン工房の『LEVEL-R67A-LC134-SL9X』がおすすめ。
同じパソコン工房でも先ほどのモデルとは価格差はかなり大きいですが、上位パーツ使用していたりするので仕方は無い。
最新規格のDDR5メモリが16GBとSSD1TBとノンカスタマイズで満足のいく構成。
マザボはZ790と上位モデルで性能を遺憾なく発揮。
キーボード&マウスも付属と初期費用も抑えられます。(不要な場合はカスタマイズで無しを選択可能。)
おしゃれな白:ZEFT Z42E
CPU | Intel Core i5-13400 |
CPUクーラー | 240mm 水冷 |
グラボ | RTX4060 Ti |
マザボ | Z790 |
メモリ | 16GB DDR5 |
SSD | 1TB Gen3 |
HDD | なし |
電源 | 700W 80PLUS BRONZE認証 |
ケース | ミドルタワー |
OS | Windows11 Home |
RTX4060 Ti搭載の白ゲーミングPCはSEVENの『ZEFT Z42E』がおすすめ。
ケースは自作PCユーザーからも人気があるNZXT製の H5 Flow Whiteを採用。エアフローに優れた構造でゲーム中の冷却にも強い。
メモリは32GBとSSDが1TBと満足のいく構成。
無線LAN Wi-Fi 6 / Bluetooth 5に対応しているので、有線LANでの接続が厳しい場合でも安心。(とはいえ有線LAN推奨)
1~5営業日で出荷と早いのも嬉しい。
RTX4060 Ti 搭載 おすすめゲーミングPC まとめ
特徴 | モデル | メーカー | おすすめ度 |
コスパ重視 | LEVEL-M76M-134-SLX | パソコン工房 | 5.0 |
LEDライティング | LEVEL-R67A-LC134-SL9X | パソコン工房 | 4.0 |
白ゲーミングPC | ZEFT Z42E | SEVEN | 4.0 |
RTX4060 Ti搭載のおすすめゲーミングPCをコンセプト別に紹介しました。
コスパ重視とデザイン重視では価格差が大きいので気を付けたいところ。
おすすめ記事