RTX4070搭載のおすすめゲーミングPCを紹介しています。
パソコン工房が圧巻のコスパを見せつけていますので、こだわりがなければ費用を抑えられるのでおすすめです。
他にもデザイン性やスペック重視という方向けのモデルも紹介していますので是非ご覧ください。
RTX4070 搭載ゲーミングPC 一覧
特徴 | モデル | メーカー | おすすめ度 |
コスパ重視 | LEVEL-M77M-137F-TLX | パソコン工房 | 5.0 |
白ゲーミングPC | Astromeda ORION | Astromeda | 4.5 |
高性能CPU | LEVEL-R779-LC139KF-TLX | パソコン工房 | 4.5 |
こちらもCHECK
-
-
【2023年】RTX4070 Ti搭載のおすすめBTOゲーミングPC紹介
続きを見る
-
-
【2023年】RTX4060 Ti搭載のおすすめBTOゲーミングPC紹介
続きを見る
RTX4070の性能
前世代のRTX3080 10GBとほぼ同等のスペックと個人的には少し残念だと感じる性能でした。
フルHDでは良さそうですけど、RTX3070 Ti搭載機が安くなっている今RTX3070 Tiでも良いのかなと。
4Kをしっかり楽しみたいなら最低限もうワンランク上のRTX4070 Tiが望ましくなったりと微妙な立ち位置にいます。
もちろん旧世代のRTX30シリーズの販売が無くなってくるとフルHD240fpsプレイでは定番になりそうです。
RTX4070 搭載 おすすめBTOゲーミングPC
コスパ重視:LEVEL-M77M-137F-TLX
CPU | Intel Core i7-13700F |
CPUクーラー | トップフロー空冷 |
グラボ | RTX4070 |
マザボ | B760 |
メモリ | 16GB DDR5 |
SSD | 500GB Gen3 |
HDD | なし |
電源 | 700W 80PLUS BRONZE認証 |
ケース | ミニタワー |
OS | Windows11 Home |
コスパ重視ならパソコン工房の『LEVEL-M77M-137F-TLX』がおすすめです。
圧倒的価格の安さを実現しつつもスペックも良くコスパに優れた1台です。
メモリが16GBとSSD1TBと一般的です。用途に合わせて増設も考えるようにしましょう。
120mmながら水冷CPUクーラーで冷却性能にも優れています。
またキーボード&マウス付属なので初めてのゲーミングPCという方であればデバイス周りの初期費用を抑えることが可能。

コスパ重視ならおすすめの1台です。
白ゲーミングPC:Astromeda ORION
CPU | Intel Core i7-13700 |
CPUクーラー | 空冷 |
グラボ | RTX4070 |
マザボ | B660 |
メモリ | 16GB DDR4 |
SSD | 1TB Gen3 |
HDD | なし |
電源 | 650W 80PLUS BRONZE認証 |
ケース | ミドルタワー |
OS | Windows11 Home |
5,000円オフクーポン
gajeken_SPCB_001
Astoromeda公式サイトのカートにて上記クーポンを入力することで5,000円オフになります!
白いゲーミングPCが欲しいという方はAstromedaの『Astromeda ORION』がおすすめです。
制御ソフトで自由に変色可能なRGBモデルとなっています。自分好みであったり部屋の内装に合わせたライティングを設定しましょう。
標準だとメモリが非LEDモデルなのでライティング重視したい場合はカスタマイズしましょう。
さすがにライティング重視したBTOメーカーだけあってかなり綺麗です。下記別モデルですがAstromedaゲーミングPCを実際に使っています。
-
-
Astromeda SIRIUSの実機レビュー【マイニングベース】
続きを見る
高性能CPU:LEVEL-R779-LC139KF-TLX
CPU | Intel Core i9-13900 |
CPUクーラー | 360mm 水冷 |
グラボ | RTX4070 |
マザボ | Z790 |
メモリ | 32GB DDR5 |
SSD | 1TB Gen4 |
HDD | なし |
電源 | 800W 80PLUS GOLD認証 |
ケース | ミドルタワー |
OS | Windows11 Home |
高性能CPUならばパソコン工房の『LEVEL-R779-LC139KF-TLX』がおすすめです。
CPUがIntel Core i9-13900KFと現行最高峰の性能を誇ります。
メモリがDDR5と最新規格で32GBありますので、CPU性能も相まって動画編集やゲーム配信でもバッチリ活躍してくれます。
高性能CPUなので冷却面は360mm水冷とばっちり!
キーボード&マウス付属なので初めてのゲーミングPCという方であればデバイス周りの初期費用を抑えることが可能。
ゲーム性能だけでなくクリエイティブ性能も重視したいという方にはおすすめの1台です。
RTX4070 搭載 おすすめゲーミングPC まとめ
特徴 | モデル | メーカー | おすすめ度 |
コスパ重視 | LEVEL-M77M-137F-TLX | パソコン工房 | 5.0 |
白ゲーミングPC | Astromeda ORION | Astromeda | 4.5 |
高性能CPU | LEVEL-R779-LC139KF-TLX | パソコン工房 | 4.5 |
RTX4070 搭載のおすすめゲーミングPCを紹介してきました。
とりあえずパソコン工房の『LEVEL-M77M-137F-TLX』が価格面で最優秀なのでコレ選んでおけば問題ありません。CPU性能強化して動画編集も視野に入れるなら『LEVEL-R779-LC139KF-TLX』などもありです。
『Astromeda ORION』はLEDライティングに対応したモデルでおしゃれな白ケース採用です。温度表示機能付きCPUクーラーなど機能面も優れたモデルになります。
おすすめ記事