はてな
15~20万円のおすすめのゲーミングPCを知りたい
上記のようなお悩みを解決します。
本記事では15~20万円で買えるおすすめのゲーミングPCを4つ紹介しています。
フルHDゲーミングを快適に遊べるのはこの価格帯くらいからなので、個人的にはこれくらいのスペックを購入することをおすすめしています。
ゲーミングPCにはもっと上のスペックもありますが、今回は20万円以内ということでまだ手が出しやすい価格なのかなと思います。
目次
15~20万円で買えるゲーミングPCの性能
予算20万円だとグラボの選択肢としてはRTX3060もしくはRTX3060 Tiが良いかなと思います。
CPU性能を重視したくて15万円で抑えたいとなると、グラボの性能を落としてGTX1660 Ti+Core i7やRyzen7などの選択肢もあります。
ただ上記表の通り、GTX1660 TiとRTX3060とでは結構スコアに差があります。
GTX1660 Tiであれば144fpsは出せますが、処理が重いと100fpsくらいになったりするので安定とは言えません。
RTX3060であれば、144fps張り付きでプレイできる性能となってきます。
Apex LegendsなどのFPSをプレイするのであればRTX3060以上の性能のゲーミングPCを買っておいた方が幸せになれます。
一度144fpsを体感してしまうと60fpsゲーミングには戻れなくなります。
ゲーミングPC 予算15~20万円 おすすめモデル
特徴 | モデル | メーカー | おすすめ |
安さ重視 | G-Tune EM-Z-WA | マウスコンピューター | |
コスパに優れた安いモデル | PG-PH12 | ストーム | |
RTX3060 Ti最安値 | LEVEL-M066-124-SAX | パソコン工房 | |
20万以内最強コスパ | GA7J-F211T_CP5 | ツクモ |
安さ重視:G-Tune EM-Z-WA
CPU | Intel Core i7-10700F |
グラボ | RTX3060 |
メモリ | 16GB DDR4 |
SSD | 512GB |
電源 | 700W 80PLUS BRONZE認証 |
ケース | G-Tune 純正 ミニタワー |
OS | Windows10 Home |
ポイント
- コスパに優れている
- 安心のマウスコンピューター
コスパに優れているG-Tune EM-Z-WAです。
RTX3060 + Core i7-10700Fの組み合わせです。これで16万円台という素晴らしいコスパを実現しています。
i7搭載という事で動画編集やゲーム配信までこなせるでしょう。
ただし動画編集の場合はストレージがSSDの512GBのみですので足りないかもしれません。HDD増設カスタマイズも可能なので検討してみてください。
HDD増設カスタマイズ例
- 1TB:+5,390円
- 2TB:+7,590円
- 4TB:+10,890円
また電源が700Wですので上位グラボ換装時も安心でかつi7ということでボトルネックも発生しなさそうです。
ということでRTX3060 + Core i7-10700Fの組み合わせを16万円台で購入できる安さに優れたモデルでした。
コスパ重視:PG-PH12
CPU | Intel Core i5-12400 |
グラボ | RTX3060 |
メモリ | 16GB DDR4 |
SSD | 500GB(M.2規格) |
電源 | 850W 80PLUS GOLD認証 |
ケース | METALLICGEAR NEO AIR ミドルタワー |
OS | Windows11 Home |
ポイント
- コスパが良い
- ケースデザイン良し
RTX3060搭載モデルでコスパの良いPCをお探しならPG-PH12がおすすめです。
CPUはIntel Core i5-12400と先ほどのi7-10700Fよりもi5ながら高性能です。
ケースにはRGBファンを2機標準で装備しており、サイドパネルが強化ガラスでデザインも良いです。
電源が850Wと大容量でスペック不足を感じた際にグラボだけ上位モデルに交換することも可能です。(RTX3080 Tiとかも可能)80PLUS GOLDと品質も良く安心。
非常にコスパの良い1台となっています。
LEVEL-M066-124-SAX
CPU | Intel Core i5-12400 |
グラボ | RTX3060 Ti |
メモリ | 16GB DDR4 |
SSD | 500GB NVMe |
電源 | 700W 80PLUS BRONZE認証 |
ケース | InWin EM058 ミニタワー |
OS | Windows11 Home |
ポイント
- RTX3060 Ti搭載最安値
- 安心のパソコン工房
RTX3060 Ti + Core i5-12400の組み合わせのLEVEL-M066-124-SAXです。
フルHDであれば144fps安定プレイも可能でゲーミング性能としては申し分なし。
フルHDは快適なのは当然として、WQHD(2560×1440)ゲーミングも視野に入れることが出来る性能です。
とりあえず最新OSのWindows11が標準でインストールされているので、面倒なアップデートとかもないので楽そうですね。
こちらもSSD 500GBのみとなっています。足りなさそうであればHDDの増設も可能です。
HDD増設カスタマイズ例
- 1TB:+6,300円
- 2TB:+8,000円
最強コスパ:GA7J-F211T_CP5
CPU | Intel Core i5-11400 |
グラボ | RTX3060 Ti |
メモリ | 16GB DDR4 |
SSD | 500GB NVMe |
電源 | 750W 80PLUS GOLD認証 |
ケース | ツクモ純正 ミドルタワー |
OS | Windows11 Home |
ポイント
- コスパ最強
- 安心のツクモ
- 将来性◎
最後はツクモのGA7J-F211T_CP5です。
完成品ですのでカスタマイズこそ出来ませんが、カスタマイズする必要が無いくらいにパフォーマンスに優れています。
RTX3060 Ti + Core i7-11700Fと今回紹介する中では1番性能が良いです。
またM.2SSDが1TBと容量も多く安心ですね。
電源も750Wある上に80PLUS GOLDと高品質です。
今回紹介する中では唯一ミドルタワーケースを使用しているため、上位グラボ換装もしやすいです。(他3モデルはミニタワーです。)

なので240fpsを実現したくなったり、4K高画質でプレイしたくなったりした際にグラボだけでも交換しやすいので、将来性もある1台となっています。
先程紹介したG-Tune HM-B-CM-3060Tiに比べスペックもかなり良く、かつ価格差もほとんど無くコスパに優れています。
注意ポイント
執筆時現在(2022年2月15日)在庫状況が「品薄」となっています。
欲しい場合は急いだほうが良いかも・・・?
予算15~20万円 ゲーミングPC まとめ
特徴 | モデル | メーカー | おすすめ |
安さ重視 | G-Tune EM-Z-WA | マウスコンピューター | |
コスパに優れた安いモデル | PG-PH12 | ストーム | |
無線接続可能/RTX3060 Ti | LEVEL-M066-124-SAX | パソコン工房 | |
20万以内最強コスパ | GA7J-F211T_CP5 | ツクモ |
GA7J-F211T_CP5が破格すぎて自分も驚いています。個人的にはコレが最強ですね。15万~20万円のおすすめゲーミングPCの紹介をしてきました。
ただ、予算15万円~ということでPG-PH12なんかも予算を抑えつつ快適なゲーミングが可能でおすすめですね。
他の価格帯
おすすめ記事