はてな
PC版のGTA5をプレイしてみたいけど、どんなPCを買えばいいの?
このようなお悩みを解決します。
本記事の内容
- PC版GTA5必要PCスペック
- おすすめのPC
2013年にリリースですが今なお人気のあるゲームGTA5。
2015年にはPC版もリリースし、今からでもPC版をプレイしてみたい方いるのではないでしょうか?
「とにかく安く」「少しランクアップするなら」「高画質でプレイ」の3つのコンセプトからおすすめのゲーミングPCを紹介します。
御託はいいから早くおすすめ教えて!という方は下記の通りとなっています。
コンセプト | モデル | メーカー |
低予算 | LEVEL-M066-124-RJX | パソコン工房 |
フルHD最高画質 | PG-MH12 | ストーム |
WQHD最高画質 | G-GEAR GA7J-G221/B | ツクモ |
4K最高環境 | FRGBZ690/SG3 | フロンティア |
目次
PC版GTA5最低・推奨スペック
最低 | 推奨 | |
OS | Windows8.1/8/7 | |
CPU | Intel Core 2 Quad CPU Q6600 | Intel Core i5 3470 |
メモリ | 4GB | 8GB |
グラボ | NVDIA 9800GT / AMD HD 4870 | GTX 660 /AMD HD7870 |
ストレージ | 72GB利用可能 |
PC版のリリースが2015年ということで、最低・推奨スペック自体は比較的安価なものとなっています。
今あるゲーミングPCを購入すればまず間違いなく快適に遊べるレベルです。
しかし、高画質設定やMODを入れて遊びたい場合にはかなり高スペックなPCが必要なことは確かです。
最低ラインは低いですが、高設定であれば重いゲームとなっています。
また最低・推奨スペックのストレージが72GB利用可能と書いてはありますが、実際インストールしてみると100GB近くとなります。
ストレージ容量の小さいPCを購入した際に、他のゲームもプレイしたい場合などは注意が必要です。
GTA5におすすめのゲーミングPC
とにかく安いPCが欲しいなら:LEVEL-M066-124-RJX
CPU | Intel Core i5-12400 |
グラボ | GTX1660 SUPER |
メモリ | 16GB DDR4 |
SSD | 500GB(M.2規格) |
電源 | 500W 80PLUS BRONZE認証 |
ケース | InWin EM058 ミニタワー |
OS | Windows11 Home |
ポイント
- 推奨スペックを安く実現
- キーボード&マウス付属
- 安心の最長4年保証
安く抑えたいならパソコン工房の『LEVEL-M066-124-RJX』がおすすめです。
グラボがGTX1660 SuperなのでレイトレOFFのフルHD高画質でしっかりと60fps安定プレイ可能な性能。
CPUがIntel Core i5-12400と高性能で動画編集もこなしてくれます。
メモリが16GBとSSD容量が500GBと一般的な構成でこの価格帯なら十分でしょう。予算が許すならSSD1TBへのアップグレードを推奨します。
パソコン工房では高級品では無いけどキーボードとマウスも付属しているので周辺機器の初期費用も抑えることができます。
最長4年間の保証を付けることもできるので、知識のない方でも故障時には安心でしょう。
安く抑えたいならおすすめの1台です。
フルHD最高画質:PG-MH12
CPU | Intel Core i5-12400 |
グラボ | RTX3060 |
メモリ | 16GB DDR4 |
SSD | 500GB(M.2規格) |
電源 | 850W 80PLUS GOLD認証 |
ケース | METALLICGEAR NEO ミドルタワー |
OS | Windows11 Home |
ポイント
- コスパ最高
- 銀軸キーボード&マウス付属
- デザイン良し
フルHD最高画質で遊びたいという方はストームの『PG-MH12』がおすすめです。
グラボがRTX3060なのでフルHD最高画質にて快適プレイ可能。Apex Legendsでは144fps安定で対人ゲームでも強いです。
メモリが16GBとSSD容量が500GBと一般的な構成でこの価格帯なら十分でしょう。予算が許すならSSD1TBへのアップグレードを推奨します。
それでいてRTX3060搭載モデルでは業界最安値と、とにかくコスパに優れています。
コスパ重視という方にはおすすめの1台です。
WQHD最高画質:G-GEAR GA7J-G221/B
CPU | Intel Core i7-12700 |
グラボ | RTX 3070Ti |
メモリ | 16GB DDR4 |
SSD | 1TB(M.2規格) |
電源 | 750W 80PLUS GOLD認証 |
ケース | G-GEAR ミドルタワー |
OS | Windows11 Home |
ポイント
- 4K入門性能
- RTX3070 Ti業界最安値クラス
- 安心のツクモ
WQHD(1440p)で遊びたいならツクモの『G-GEAR GA7J-G221/B』がおすすめです。
グラボがRTX3070 TiでWQHD最高画質70fps前後と快適です。他の対人FPSではフルHD240fps安定プレイも可能で非常に高性能。
CPUがIntel Core i7-12700とかなり高性能でゲーミング性能はもちろん動画編集も余裕です。
メモリが16GBと十分ですし、SSD容量が1TBあるのでゲームやメディアファイルもたくさん保存しておけます。
RTX3070 Ti+最新i7の組み合わせでは業界最安値でコスパにも優れています。
保証やサポートにも強いツクモからの販売という事で初心者でも安心です。
4Kを格安で遊びたいならおすすめの1台です。
4K最高環境:FRGBZ690/SG3
CPU | AMD Ryzen9 5900X |
グラボ | RTX 3090 |
メモリ | 16GB DDR4 |
SSD | 1TB(M.2 NVMe) |
HDD | 2TB |
電源 | 1000W 80PLUS GOLD |
ケース | フロンティア ミドルタワー |
OS | Windows10 Home |
ポイント
- RTX3090驚きの価格で
- ストレージ大容量
- デザイン良し
4K最高環境で遊びたいならフロンティアの『FRGBZ690/SG3』がおすすめです。
グラボがRTX3090と最高峰性能で4K最高画質でも144fpsとかなり快適です。
CPUはIntel Core i9-12900KFとゲーム性能が高くグラボの性能をあますことなく引き出してくれます。動画編集や配信もこれ1台でこなします。
メモリが最新DDR5の32GBと素晴らしく、SSD容量が1TBと十分です。
フロンティアオリジナルケースですがBTOオリジナルのダサさもなく、デザイン面も優秀だと思います。黒か白かの2色から選ぶことができます。
RTX3090搭載ゲーミングPCでは業界最安値で他社を圧倒するコスパを実現しています。
最高環境で遊びたいならおすすめの1台です。
まとめ
コンセプト | モデル | メーカー |
低予算 | LEVEL-M066-124-RJX | パソコン工房 |
フルHD最高画質 | PG-MH12 | ストーム |
WQHD最高画質 | G-GEAR GA7J-G221/B | ツクモ |
4K最高環境 | FRGBZ690/SG3 | フロンティア |
おすすめ記事