このような方向けの記事です。
これからゲーミングPCを購入する上で、CPUクーラーのカスタマイズをどうするべきか悩んでいるかもしれません。
高冷却の水冷にするべきかどうか分からない方も多いでしょう。
本記事ではゲーミングPCのCPUクーラーには水冷か空冷のどちらが良いのか解説しています。
水冷か空冷かで悩んでいる方は必見です。
こちらもCHECK
-
ゲーミングPCの排熱対策|購入前と後に出来ること
続きを見る
ちょっと宣伝
セールなどいち早く知りたい情報も発信していくつもりです!
SNSなのでブログと違いフォローすることで投稿をいち早くチェック出来ます。
より簡潔に知りたい場合はインスタ、詳しく知りたい場合は当ブログ閲覧という感じですかね。
BTOメーカー 開催中セール一覧
メーカー | セール・キャンペーン | 期間 | お得度 |
ツクモ | 前世代GPU売りつくし | 在庫限り | 4.0 |
G-Tune | オータムセール | ~10月09日(水) | 4.0 |
パソコン工房 | オータムSALE | ~10月15日(火) | 5.0 |
フロンティア | 大感謝セール | ~10月11日(金) | 5.0 |
パソコン秋穫祭 | ~10月16日(水) | 5.0 |
-
【2024年10月】BTOゲーミングPCセール情報まとめ
続きを見る
CPUクーラーは水冷式と空冷式がある
CPUクーラーは、コンピュータのプロセッサが発生する熱を効率的に排出するための重要なパーツです。
適切な冷却がないと、CPUは過熱し、性能が低下したり、最悪の場合は故障することもあります。
主に、CPUクーラーには「空冷式」と「水冷式」の2種類があります。どちらにするべきか悩んでいるという方もいらっしゃるでしょう。
どちらも名前の通りですが、水冷式は水で冷やす、空冷式は空気(風)で冷やすという特徴があります。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
水冷式メリット・デメリット
メリット
- 冷却力が空冷より高い
- デザインがかっこいい
デメリット
- 空冷よりも高価
- 液漏れリスク有り
水冷式メリット
まず一番のメリットとしては冷却能力が空冷に比べて高い事でしょう。高性能CPUを高負荷で使用する場合は水冷の方が向いていることの理由はこれでしょう。
まぁこれは人それぞれでしょうけど、デザインがカッコいいです。最近のほとんどの簡易水冷クーラーはRGB対応で、中には水枕部分が液晶になっていたりと高機能です。ライティング映えさせたいが為に水冷を選んでおくのもありでしょう。
水冷式デメリット
もちろんデメリットもありますね。
その一つが高価であること。空冷なんてコスパの良いものだと数千円程度で冷却性の高いものでも1万円程度で手に入ります。なんならCPUに付属していたりもする。(リテールクーラー)
対して水冷は最低限が1万円程度と中々に高価です。
あとは冷却水で冷やすものだから、クーラーのポンプが故障でもしたら液漏れして、他パーツに影響し巻き込んで故障させてしまうというリスクもあります。
空冷式メリット・デメリット
メリット
- 水冷よりも安価
デメリット
- 冷却力は水冷に劣る
空冷式クーラーは、ヒートシンクとファンを使用してCPUの熱を放散します。
ヒートシンクは、熱を吸収して広い面積で空気と接触させることで熱を逃がし、ファンはその熱を外部に排出します。
空冷式のメリットは、設置が簡単でコストが比較的安価であることです。
また、メンテナンスが容易で、長期間使用しても信頼性が高いです。
しかし、ファンの音が気になる場合があるのと、冷却性能は水冷式に比べると若干劣ります。
ゲーミングPCには水冷と空冷どっちが良い?
結局ゲーミングPCのCPUクーラーには水冷と空冷のどっちが良いんでしょうか?
ポイント
- ハイエンドなら水冷
- ミドルスペックなら好きな方
- ローエンドなら空冷
Intel Core i9などハイエンドCPUでは発熱もかなり大きいため冷却能力に優れた水冷の方が望ましいです。
Core i7などミドル~ミドルハイスペックならコスパに優れた空冷でも全然こと足りるでしょう。私もCore i7に虎徹という4千円程度のCPUクーラーを使用していましたが問題ありませんでした。
Core i3やCore i5などのロースペック程度なら空冷で大丈夫です。
グラボ | CPU |
RTX4090 | Intel Core i9・AMD Ryzen9 |
RTX4080 | Intel Core i7~9 AMD Ryzen7~9 |
RTX4070 Ti | |
RTX4070 | |
RTX3070 Ti | Intel Core i7 AMD Ryzen7 |
RTX3070 | |
RTX3060 Ti | Intel Core i5~7 AMD Ryzen5~7 |
RTX3060 | |
RTX3050 | Intel Core i3~5 AMD Ryzen5 |
RTX1660 Super |
BTOパソコンではグラボに付随して採用されているCPUのグレードも変動します。組み合わせとして多いのは上記のような感じですかね。
一応各グラボの性能目安も載せておきます。
グレード | 性能目安 |
NEW! RTX4090 | 4K 高画質・高フレームレート |
NEW! RTX4080 SUPER | |
NEW! RTX4080 | |
NEW! RTX4070 Ti SUPER | 4K 高画質 |
NEW! RTX4070 Ti | |
RTX3090 Ti(販売終了) | |
NEW! RTX4070 SUPER | |
RTX3090(販売終了) | |
RTX3080 Ti(販売終了) | 4K 低画質 WQHD 高画質 |
NEW! RTX4070 | |
RTX3080(販売終了) | |
RTX3070 Ti(販売終了) | WQHD 低中画質 フルHD 240fps安定 |
RTX3070(販売終了) | |
NEW! RTX4060 Ti | フルHD 144fps安定 (240fpsも狙えるが安定ではない) |
NEW! RTX4060 | |
RTX3060 Ti | |
RTX3060 | |
GTX1660 Ti(販売終了) | フルHD 144fps (場面によっては100fpsくらいまで落ち込む) |
RTX3050 | |
GTX1660 SUPER(販売終了) | |
GTX1650(販売終了) | フルHD100fps |
とはいえCore i9搭載ゲーミングPCでも空冷式CPUクーラーで販売しているBTOパソコンメーカーも多数あります。
BTOパソコンなんて動作検証を重ねた上で販売していますから、ハイエンドCPUでも空冷で何ら問題ないということが伺えます。
水冷クーラー搭載ゲーミングPC販売BTOメーカー
水冷式のCPUクーラー搭載ゲーミングPCが欲しい場合は下記のメーカーで探してみると良いと思います。
パソコン工房
パソコン工房では『水冷CPU Cooler』と記載されているモデルがありますのでそちらを選択いただく形になります。
記載がない場合でもカスタマイズ画面にて水冷CPUクーラーを選択することが出来るモデルもあります。
パソコン工房はキーボード&マウス付属とデバイス初期費用を抑えられる上に価格も業界最安値クラスと非常にコスパの良いメーカーとなっています。
-
パソコン工房の評判と特徴解説【BTO】
続きを見る
Astromeda
ポイント
- Astromeda新モデル
- ブラック、ホワイト、ピンクの3カラー展開
- 360mm水冷CPUクーラー搭載
- 10基のファン
- 発送が速い
Astromedaでは3つの新モデルが発売されることとなりました。
以前のようなモデル名というよりは用途に合わせた命名となっている。
ゲーム出来ればよいという方はゲーミングPCでよいのですが、ゲーム配信したいという場合は高速安定通信と最大23機USB接続可能なインターフェイス搭載のストリーマーPCであったり、クリエイター向けのthunderbolt 4標準搭載で大容量データを高速で保存可能可能なモデルなどもあります。
また上記画像のように最も一般的な黒色と最近流行りの白色、さらにはかわいいピンクの3カラーから選択可能であり、サイドとフロントがガラス張りの優れたデザインのPCになります。
360mm水冷クーラー+10基のファンにて冷却性能にも注目です。
注意ポイント
全モデル標準ではメモリが光らないものが選択されています。
光らせたい場合はLEDモデルをカスタマイズで選びましょう。
14時までの注文で即日発送(土日祝除く)と驚異の納期速度なのも凄いです。
5,000円オフクーポン
gajeken_230925
Astromeda公式サイトのカートにて上記クーポンを入力することで5,000円オフになります!
-
Astromedaゲーマーモデルレビュー|美麗デザインに酔いしれる
続きを見る
ストーム
ストームではカスタマイズで水冷式クーラーを選択することが出来ます。
ハイスペックモデルでは標準で水冷式が採用されていたりもしますので、一度確認してみましょう。
LEDライティングモデル多数でデザイン性に優れており、価格も抑えられる良いメーカーです。
-
STORM(ストーム)の評判と特徴解説【BTO】
続きを見る
SEVEN
SEVENでも購入するモデルによっては標準で水冷クーラーが搭載されています。
また非常にカスタマイズ性の高いショップで、どんなモデルでも水冷CPUクーラーを選択することもできれば、数多くの種類から選ぶことも可能です。
こだわりのCPUクーラーがあればおすすめのメーカーですね。
-
パソコンショップSEVEN(セブン)の評判と特徴解説【BTO】
続きを見る
G-Tune
G-Tuneは皆さんご存知マウスコンピューターのゲーミングPCブランドです。G-Tuneでは選択モデルによっては水冷CPUクーラーを採用しています。
見た感じだと、CPUがCore i7以上ではほとんどが水冷CPUクーラー採用となっていました。
ただカスタマイズ性が無く、標準で採用されているCPUクーラー以外は選択できないので、自身が欲しいスペックとCPUクーラーがマッチしていなければ選択肢に入れづらいかもしれません。
-
G-Tuneの評判と特徴を解説【BTO】
続きを見る
ゲーミングPCの熱対策
ゲーミングPCでの主な用途はゲームだと思いますが、ゲームはPCの作業の中でも高負荷な部類になります。
負荷が高いと各パーツが発熱により高温になります。
パーツが高温のまま使用を続けることは大きなデメリットです。熱対策の必要性は以下の通り。
ゲーミングPC 熱対策の必要性
- パフォーマンスの低下を防ぐ
- パソコンの寿命を長持ちさせる
-
ゲーミングPCの排熱対策|購入前と後に出来ること
続きを見る
ゲーミングPC 水冷 空冷 まとめ
メリット | デメリット | グレード | |
水冷 | 冷却性能が高い デザインがカッコイイ |
価格が高い 液漏れリスク有り |
ハイエンド向き |
空冷 | 安価である | 水冷には冷却性能が劣る | ロー・ミドル向き |
ゲーミングPCの水冷と空冷について解説してきました。
結局どちらにすれば良いかは、ゲーミングPCの性能によります。発熱の大きいハイエンドでは冷却性能が高い水冷が向いていますし、ミドルまでなら空冷でも余裕です。
自作ユーザーは水冷クーラーは取り付けが大変ですけど、BTOパソコンならメーカーが組み立ててくれますし問題でもありません。
水冷の方が価格面では高くなってしまうので、予算と要相談て感じですかね。