はてな
BTOショップのG-Tuneってどんなお店?
こんなお悩みを解決します。
G-Tuneはマウスコンピューターのゲームパソコンブランドです。
評価表
おすすめ度 | |
価格 | |
カスタマイズ | |
知名度 | |
店舗数 |
G-Tuneの評判
まぁPCの知識なくて買ったマウスのGTUNE(2012)が未だにノーメンテで動いてるのがスゴすぎる
— "Takuya"と呼んでくれ♪ (@zeroxxraptorxx) December 8, 2020

マウスコンピュータのはアフターサポートもしっかりしてて良いですよ。ゲーミングならGtune。
— ロシヤ (@sushi_suchi) November 5, 2019

ドスパラのサポートクソすぎてそれ以来ずっとGtune
— わんぱん (@mossannsa1) December 11, 2018

価格
G-Tuneとその他のBTOショップで同じスペックのパソコンの価格比較をしてみました。
スペックは下記の通り。
OS | Windows10 HOME |
CPU | Intel Corei7-10700 |
GPU | Geforce RTX 3070 8GB |
メモリ | 16GB |
電源 | 750W GOLD |
SSD | m.2 ssd 500GB程度 |
HDD | 2TB |
光学ドライブ | DVDドライブ |
ケース | 価格合わせるくらい |
その時の価格が下記の表のとおり
ショップ | 価格 |
パソコン工房 | ¥188,078 |
ストーム | ¥189,200 |
ツクモ | ¥190,780 |
ドスパラ | ¥192,698 |
フロンティア | ¥198,880 |
サイコム | ¥216,770 |
SEVEN | ¥219,780 |
アーク | ¥224,420 |
G-Tune | ¥227,260 |
VSPEC | ¥253,850 |
価格はかなり高いほうという結果になりました。
カスタマイズ
カスタマイズできる総パーツ数を各ショップで比較してみました。
それが下記の表の通り。
ショップ | カスタマイズ数 |
VSPEC | 465 |
アーク | 168 |
SEVEN | 126 |
サイコム | 126 |
ツクモ | 40 |
ドスパラ | 39 |
パソコン工房 | 28 |
ストーム | 26 |
フロンティア | 21 |
G-Tune | 21 |
カスタマイズに関しては最底辺といってもいいでしょう。カスタマイズもがほとんど出来ないショップです。
また、各パーツのメーカーがどこのものなのかも記載されていないのでそこもマイナスポイント。
支払い方法
- 銀行振替
- 代金引換
- コンビニ決済
- クレジットカード
- ショッピングローン(ジャックス)
代金引換
パソコン1台につき税別2,000円の手数料がかかります。
1回の注文金額が20万円を超える場合は他の支払い方法に変更をお願いされる場合があります。
ハイエンドパソコンをお求めの方はご注意を。
コンビニ決済
パソコン1台につき税別500円の手数料がかかります。
保証・サポート
保証期間
標準で購入から1年間は無償修理をしてくれます。
24時間365日の電話サポートで、いつ不具合が起きても安心です。
また、最大3年、4年、5年の延長保証もあります。
最大で1年しか無償修理してくれないショップもある中、5年の保証はかなり手厚いです。
安心パックサービス
- 最短当日修理
- 初期不良期間内新品交換サービス
- 専用ダイヤル
上記3つのサービスが受けられます。
1.最短当日修理
標準のサポートでは修理に1週間程度かかるみたいですが、安心パックサービスに加入することで、最短当日に修理・返却となります。
2.初期不良期間内新品交換サービス
初期不良期間(商品到着から1か月以内)に不具合が発生した場合、サポートに連絡することで新品と交換してくれるサービスです。
3.安心パックサービス専用ダイヤル
専用の電話番号があり、経験と知識が豊富な専任スタッフによる迅速な対応をしてくれるみたいです。
まとめ
Twitterでの口コミにもたくさんありました、サポートはしっかりしているみたいです。
24時間365日体制というのも中々ないと思います。
G-Tuneはマウスコンピューターのブランドという事で、知名度もそれなりに高いのではないでしょうか。
こちらもCHECK
-
-
【2021年・予算別】G-Tuneのおすすめゲーミングパソコン紹介
続きを見る