ハイスペックグラボRTX4080搭載のおすすめゲーミングPCを紹介しています。
パソコン工房が圧巻のコスパを見せつけていますので、こだわりがなければ費用を抑えられるのでおすすめです。
他にもデザイン性やスペック重視という方向けのモデルも紹介していますので是非ご覧ください。
RTX4080搭載ゲーミングPC 一覧
特徴 | モデル | メーカー | おすすめ度 |
とりあえずコレでOK | LEVEL-R779-137F-VL1X | パソコン工房 | 5.0 |
白ケース | ZEFT Z32N | SEVEN | 4.0 |
ライティング重視 | ZEFT Z32P | SEVEN | 4.0 |
デュアル水冷 | G-Master Hydro Z790 Extreme/D5 | サイコム | 3.5 |
納期重視 | GALLERIA ZA7C-R48 | ドスパラ | 3.0 |
こちらもCHECK
-
-
【2023年】RTX4070 Ti搭載のおすすめBTOゲーミングPC紹介
続きを見る
-
-
【2023年】RTX4090搭載のおすすめBTOゲーミングPC紹介
続きを見る
RTX4080 性能
前世代のRTX3090と3090 Tiではそれほど性能差がありませんでしたが、それを大きく上回るスコアを見せました。
前世代のハイエンド以上の性能なのでターゲット層としては4K最高画質での快適プレイを目指す方になりそうですね。
それでいてRTX3090 Tiよりも消費電力が抑えられているみたいで、ワットパフォーマンス(1Wあたりのフレームレート)がかなり優秀なグラボです。
いかんせん、円安の影響でグラボ単体を見ると高額でしたが、フロンティアセールに助けられています。
グレード | 性能目安 |
NEW! RTX4090 | 4K 高画質・高フレームレート |
NEW! RTX4080 | |
NEW! RTX4070 Ti | 4K 高画質 |
4K 低画質 WQHD 高画質 |
|
NEW! RTX4070 | |
WQHD 低中画質 フルHD 240fps安定 |
|
NEW! RTX4060 Ti | フルHD 144fps安定 (240fpsも狙えるが安定ではない) |
NEW! RTX4060 | |
RTX3060 Ti | |
RTX3060 | |
フルHD 144fps (場面によっては100fpsくらいまで落ち込む) |
|
RTX3050 | |
フルHD100fps |
RTX4080搭載 おすすめBTOゲーミングPC
迷ったらコレ:LEVEL-R779-137F-VL1X
CPU | Intel Core i7-13700KF |
CPUクーラー | トップフロー空冷 |
グラボ | RTX4080 |
マザボ | Z790 |
メモリ | 16GB DDR5 |
SSD | 1TB Gen4 |
HDD | なし |
電源 | 1000W 80PLUS PLATINUM認証 |
ケース | ミドルタワー |
OS | Windows11 Home |
コスパ重視ならパソコン工房の『LEVEL-R779-137F-VL1X』がおすすめです。
前世代ハイエンドであるRTX3090 Tiを上回るゲーミング性能で4K環境を快適に遊ぶことが可能。の割には消費電力も低くワットパフォーマンス(1Wあたりのフレームレート)はかなり良好だと伺えます。
CPUは最新13世代Core i7-13700KFと高性能。
メモリが最新規格のDDR5で16GBとSSD容量が1TBと十分あり、ノンカスタマイズでも満足の構成です。用途に合わせてメモリ32GBへアップグレードなども検討しましょう。
電源は1000Wと大容量かつ80PLUS PLATINUMと品質も良く電気代削減にもつながります。
RTX4090との価格差は10万円程度。十分に4Kを快適にプレイできるのでRTX4090を購入するほどの予算は厳しいけど高性能ゲーミングPCが欲しいという方にはおすすめ。
キーボードとマウス付属とデバイス周りの初期費用を抑えることもでき、このスペックで約34万円はBTO業界を破壊するほどの安さ。
RTX4080搭載機で迷っているならコレでOKという1台です。
おしゃれな白ケース:ZEFT Z32N
CPU | Intel Core i9-13900KF |
グラボ | RTX4080 |
メモリ | 32GB DDR4 |
SSD | 1TB M.2 NVMe |
電源 | 1000W 80PLUS PLATINUM |
ケース | NZXT H7 ミドルタワー |
OS | Windows11 Home |
おしゃれな白ケース採用のRTX4080搭載ゲーミングPCならパソコンショップSEVENの『ZEFT Z32N』がおすすめです。
ケースは自作PCユーザーにも大人気のNZXT製のH7を採用。スタイリッシュで高級感に惹かれます。
CPUが最新13世代Intel Core i9-13900Kでシングルコア性能がすこぶる高くゲームに最適です。もちろん動画編集やゲーム配信も全然こなしてくれます。現環境最強のCPUとなります。
メモリが32GB、SSD容量が1TBと不足はありません。
ハイスペックゆえの発熱も360mm水冷CPUクーラーにてしっかりと冷やしてくれます。
無線LAN Wi-Fi 6 / Bluetooth 5に対応もしており、1~5営業日で出荷と早いのもポイントが高い。
おしゃれな白ケースのRTX4080搭載ゲーミングPCが欲しいならおすすめです。
ライティングモデル:ZEFT Z32P
CPU | Intel Core i9-13900KF |
グラボ | RTX4080 |
メモリ | 32GB DDR5 |
SSD | 1TB M.2 NVMe |
電源 | 1000W 80PLUS PLATINUM |
ケース | Corsair iCUE 5000X RGB ミドルタワー |
OS | Windows11 Home |
ピカピカと光るRTX4080搭載ゲーミングPCが欲しいならSEVENの『ZEFT Z32P』がおすすめです。
ケースにCorsair iCUE 5000X RGBを採用しており、フロントの3連RGBが特徴的です。同じくCorsair製のCPUクーラー採用で冷却面、ライティング面でも優れています。
CPUが最新13世代Intel Core i9-13900Kでシングルコア性能がすこぶる高くゲームに最適です。もちろん動画編集やゲーム配信も全然こなしてくれます。現環境最強のCPUとなります。
メモリが最新規格DDR5の32GB、SSD容量が1TBとワンランク上の性能。
無線LAN Wi-Fi 6 / Bluetooth 5に対応もしており、1~5営業日で出荷と早いのもポイントが高い。
ライティングの綺麗な写真映えするRTX4080搭載ゲーミングPCが欲しいならおすすめの1台です。
デュアル水冷:G-Master Hydro Z790 Extreme/D
CPU | Intel Core i7-13700K |
CPUクーラー | Fractal Design Celsius S36(360mm) |
グラボ | 水冷 RTX 3070 / 3070Ti / 3080 / 4080 / 4090 |
メモリ | 16GB DDR5 |
SSD | 500GB(M.2 Gen4) |
電源 | 850W 80PLUS GOLD |
ケース | Fractal Design Define S2 Black TG ミドルタワー |
OS | Windows10 Home |
最強スペックを語るならサイコムも外せません。こちらなんとデュアル水冷PCの『G-Master Hydro Z790 Extreme/D5』です。

水冷と言えばCPUクーラーに水冷CPUクーラーがあるというのを知っている方もいらっしゃるかと思います。
コチラのPCではCPUだけでなくグラボも水冷クーラーを搭載したゲーミングPCになります。
最強スペックというか変態スペックという感じですね。デュアル水冷PCなんてそうそう使用している人は居ないでしょう。
注意ポイント
標準ではRTX3070採用なのでRTX4080が希望ならカスタマイズにてRTX4080を選択ください。
標準ではRTX3070ですが、カスタマイズでRTX 3070Ti / 3080 / 4080 / 4090 から選ぶことが出来ます。
参考価格が3070搭載の標準価格ですので当然上位モデルのグラボにカスタマイズすると値段が跳ね上がります。
標準でも高いですが、CPUがIntel Core i7-13700Kと最新13世代ですし、メモリがDDR5のものが採用されています。
最新のパーツも搭載しているという所で最強と言っても良いでしょう。
ただし、ストレージがしょぼくSSD500GBとなっています。もちろんカスタマイズでアップグレード可能ではあります。
他者とは違う尖った性能のPCが欲しいならおすすめです。
納期重視:GALLERIA ZA7C-R48
CPU | Intel Core i7-13700K |
グラボ | RTX4080 |
メモリ | 16GB DDR5 |
SSD | 1TB M.2 Gen4 |
電源 | 1000W 80PLUS PLATINUM認証 |
ケース | GALLERIA ミドルタワー |
OS | Windows11 Home |
納期重視ならやはりドスパラが優秀でしょう。最短翌日出荷なので注文のお住まいの地域によっては翌々日には届くはず。
メモリはDDR5の16GBとこの価格帯としては少な目か。SSD容量が1TBと特に不足はないでしょう。
やはり、ほぼ同等スペックのパソコン工房の『LEVEL-R779-LC137KF-VLX』に比べると価格の高さは目立ってしまいますね。

一刻も早くゲーミングPCが手元に欲しいという方にはおすすめです。
RTX4080搭載 おすすめゲーミングPC まとめ
特徴 | モデル | メーカー | おすすめ度 |
とりあえずコレでOK | LEVEL-R779-137F-VL1X | パソコン工房 | 5.0 |
白ケース | ZEFT Z32N | SEVEN | 4.0 |
ライティング重視 | ZEFT Z32P | SEVEN | 4.0 |
デュアル水冷 | G-Master Hydro Z790 Extreme/D5 | サイコム | 3.5 |
納期重視 | GALLERIA ZA7C-R48 | ドスパラ | 3.0 |
RTX4080搭載のおすすめゲーミングPCを紹介してきました。
とりあえずパソコン工房の『LEVEL-R779-LC137KF-VLX』が価格面で最優秀なのでコレ選んでおけば問題ありません。
他にはデザイン性で選びたいのであればやはりSEVENが優秀でおしゃれな白ケースが欲しければ『ZEFT Z32N』やライティング重視なら『ZEFT Z32P』といった選択肢もあります。
おすすめ記事