特徴
- 本構成業界最安値
- キーボード&マウス付属
- 高消費電力
パソコン工房の『LEVEL-R769-LC129K-ZAX』について性能レビューとスペック解説をしていきます。
Intel Core i9-12900K + RTX3090 Tiの組み合わせとしてはBTO業界最安値なので安く手に入れたいならおすすめです。
LEVEL-R769-LC129K-ZAXのスペック
CPU | Intel Core i9-12900K |
CPUクーラー | 360mm 水冷クーラー |
グラボ | RTX 3090 Ti |
メモリ | 32GB DDR4 |
SSD | 1TB M.2 Gen3 |
HDD | なし |
電源 | 1200W 80PLUS PLATINUM認証 |
ケース | ミドルタワー |
OS | Windows11 Home |
LEVEL-R769-LC129K-ZAXのゲーミング性能
RTX3000シリーズのフラッグシップモデルです。
タイトル | フルHD 低画質 | フルHD 高画質 | 4K 低画質 | 4K 高画質 |
Apex Legends | 300fps↑ | 240fps | 190fps | 130fps |
フォートナイト | 300fps↑ | 240fps | 230fps | 110fps |
Valorant | 300fps↑ | 280fps | 260fps | 230fps |
フルHDであれば高画質でも240Hzモニターを活かせそうです。極端に高画質に設定したものなので調整さえすれば大丈夫そうです。
4K低画質でも144fps以上出せる性能と素晴らしいです。
こんな方におすすめ
- 性能の妥協を許さない
- 4K最高画質を快適プレイ
フルHDのみで144Hzモニターでも良い方ならオーバースペックです。
グレード | 性能目安 |
NEW! RTX4090 | 4K 高画質・高フレームレート |
NEW! RTX4080 | |
NEW! RTX4070 Ti | 4K 高画質 |
4K 低画質 WQHD 高画質 |
|
NEW! RTX4070 | |
WQHD 低中画質 フルHD 240fps安定 |
|
NEW! RTX4060 Ti | フルHD 144fps安定 (240fpsも狙えるが安定ではない) |
NEW! RTX4060 | |
RTX3060 Ti | |
RTX3060 | |
フルHD 144fps (場面によっては100fpsくらいまで落ち込む) |
|
RTX3050 | |
フルHD100fps |
LEVEL-R769-LC129K-ZAXのパーツ解説
CPU
ポイント
Intel Core i9-12900K
ゲーム性能:☆
動画編集や配信:☆
Intel第12世代Core i9-12900Kと最高峰のCPUを搭載。
RTX3090 Tiの凄まじいゲーミング性能を引き出すのにはうってつけのCPUです。
ゲームだけでなく動画編集や配信もしたいという方も安心です。
メモリ
メモリはDDR4の32GB搭載。
ほとんどのゲームは16GBでも足りますが、タルコフなど一部のゲームをプレイする場合や動画編集や配信もするなら32GBあった方が良いです。
しっかりと32GB搭載なので安心してゲームや作業を行うことができます。
SSD
1TB(M.2 Gen3)搭載です。
標準ではメーカー不明ですが、カスタマイズにてSamsung製など有名所のSSDが選択可能です。
容量に関しては基本的には1TBもあれば十分かと思います。最近のゲームは1タイトル50GB~100GBくらいが多いので、タイトル数に応じて容量変更も検討してください。
また標準ではGen3ですが、更に高速化されたGen4もカスタマイズにて選択可能です。
電源
1200W 80PLUS PLATINUMを搭載。
電源は特に品質を気にすべきパーツと言われていますが、標準ではメーカー記載がありません。
ケース
サイズ:幅220mm×奥行493mm×高さ465mm
ケースはパソコン工房オリジナルのミドルタワーを採用しています。
ストレージの拡張性としては、3.5/2.5インチ兼用内蔵ベイ×2 、2.5インチ内蔵ベイ×2となっています。 標準のSSDはM.2なのでベイを使用していないので十分でしょう。
残念ながらサイドパネルが全面ガラス仕様では無いので、内部を一望することはできません。
USB 3.0 Type-A x2
マイク入力(モノラルミニジャック) x1
ヘッドセット接続端子x1
モデルによってはUSB Type-Cを利用できることもあるようですが、本モデルでは対応していません。
LEVEL-R769-LC129K-ZAXの強み
本構成業界最安値
Intel Core i9-12900K + RTX3090 Tiの組み合わせとしては業界最安値の60万円未満を実現しています。
ゲーミングPCに対してあまりこだわりのない方は、安さを重視するという方も多いでしょう。
とりあえず安いゲーミングPCが欲しければパソコン工房を見てみると良いと思っています。
そもそもRTX3090 Ti搭載ゲーミングPCを販売しているBTOパソコンメーカーもかなり限られています。
本モデル以外でも安さに特化したパソコン工房は魅力的なBTOメーカーでしょうね。
キーボード&マウス付属
パソコン工房では日本語キーボードと光学式マウスが付属してきます。
ゲームに置いてはメカニカルゲーミングキーボードやゲーミングマウスが有利とされていますが、一旦は付属のキーボードとマウスを使うことで初期費用を抑えることが出来ますね。
- 予算に余裕が出来た
- 良いデバイスで本格的にゲームがしたくなった
ゲーミングキーボードやゲーミングマウスは上記のような状態になってから購入でも遅くは無いかもしれません。
ただでさえ安いのにデバイス代まで浮かすことができるのはかなりの強みかと思います。
LEVEL-R769-LC129K-ZAXの弱み
高消費電力
ハイエンドモデルということで消費電力もかなり高いです。
- 12900K:125W
- RTX3090 Ti:450W
その他もろもろで負荷時には消費電力600~700W程度となり、一日の使用時間にもよりますがひと月の電気代が2,000円~3,000円程度かかってくると考えておきましょう。
LEVEL-R769-LC129K-ZAXの競合モデル
LEVEL-R769-LC129K-ZAX
|
GALLERIA ZA9C-R38T | ZEFT GR29C | |
特徴 | 安さ重視 | 知名度No.1 | ハイスペック |
メーカー | パソコン工房 | ドスパラ | SEVEN |
CPU | Core i9-12900K | Core i9-12900K | Core i9-12900KS |
グラボ | RTX3090 Ti | RTX3090 Ti | RTX3090 Ti |
メモリ | 32GB DDR4 | 32GB DDR5 | 32GB DDR5 |
SSD | 1TB Gen3 | 1TB Gen4 | 1TB Gen4 |
HDD | なし | 2TB | 16TB |
電源 | 1200W PLATINUM | 1000W PLATINUM | 1200W PLATINUM |
マザボ | Z690 | Z690 | Z690 |
光学ドライブ | なし | なし | DVD |
ケース | ミドルタワー | ミドルタワー | ミドルタワー |
OS | Windows11 Home | Windows11 Home | Windows11 Home |
商品ページ | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
LEVEL-R769-LC129K-ZAX 評価まとめ
特徴
- 本構成業界最安値
- キーボード&マウス付属
- 高消費電力
パソコン工房の『LEVEL-R769-LC129K-ZAX』について解説してきました。
Intel Core i9-12900K + RTX3090 Tiの組み合わせとしてはBTO業界最安値なので安く手に入れたいならおすすめです。
またキーボード&マウスも付属しているのでデバイス周りの初期費用も抑えることができるでしょう。また予算に余裕が出来てからデバイスを揃えるでも遅くはありませんからね。
ハイエンドモデルの命運ですが高消費電力な点には注意しましょう。
おすすめ記事