ゲーミングPC

LEVEL-R769-127-VAXの性能レビューと評価【パソコン工房】

LEVEL-R769-127-VAX

特徴

  • 本構成業界最安値
  • キーボード&マウス付属
  • 標準パーツのメーカー不明

パソコン工房の『LEVEL-R769-127-VAX』の性能やスペックについて解説しています。

Intel Core i7-12700 + RTX3080 の組み合わせとしてはBTO業界最安値なので安く手に入れたいならおすすめです。

またキーボード&マウスも付属しているのでデバイス周りの初期費用も抑えることができるでしょう。また予算に余裕が出来てからデバイスを揃えるでも遅くはありませんからね。

パソコン工房公式サイトで見る

 

LEVEL-R769-127-VAXのスペック

CPU Intel Core i7-12700
グラボ RTX 3080
メモリ 16GB DDR4
SSD 1TB(M.2 Gen3)
マザボ Z690
光学ドライブ なし
電源 800W 80PLUS GOLD認証
ケース ミドルタワー
OS Windows11 Home

 

LEVEL-R769-127-VAXのゲーミング性能

rtx3080 性能

RTX3080搭載ということでハイスペックに分類されるでしょう。

 

タイトル フルHD 低画質 フルHD 高画質 4K 低画質 4K 高画質
Apex Legends 300fps 225fps 190fps 110fps
フォートナイト 300fps↑ 230fps 230fps 90fps
Valorant 300fps↑ 280fps 260fps 230fps

フルHDであれば高画質でも240Hzモニターを活かせそうです。極端に高画質に設定したものなので調整さえすれば大丈夫そうです。

4K低画質でも144fps以上出せる性能と素晴らしいです。

こんな方におすすめ

  • フルHD高画質240fpsプレイしたい
  • 4Kゲーミングを安価でプレイしたい

 

フルHDのみで144Hzモニターでも良い方ならオーバースペックかもしれません。

グレード 性能目安
NEW! RTX4090 4K 高画質・高フレームレート
NEW! RTX4080
NEW!  RTX4070 Ti 4K 高画質
RTX3090 Ti(販売終了)
RTX3090(販売終了)
RTX3080 Ti(販売終了) 4K 低画質
WQHD 高画質
NEW! RTX4070
RTX3080(販売終了)
RTX3070 Ti WQHD 低中画質
フルHD 240fps安定
RTX3070
RTX3060 Ti フルHD 144fps安定
(240fpsも狙えるが安定ではない)
RTX3060
GTX1660 Ti(販売終了) フルHD 144fps
(場面によっては100fpsくらいまで落ち込む)
RTX3050
GTX1660 SUPER(販売終了)
GTX1650(販売終了) フルHD100fps

 

LEVEL-R769-127-VAXのパーツ解説

CPU

ポイント

Intel Core i7-12700

ゲーム性能〇

動画編集や配信などもこなします。

現行最新12世代Intel Core i7-12700搭載でかなり高性能です。

RTX3070 以上であればi5ではボトルネックも気になってくるのでRTX3080にi7-12700は相性が良いです。

動画編集や配信もこなしてくれる良いCPU。

 

メモリ

メモリはDDR4の16GB搭載。

ほとんどのゲームは16GBでも足りますが、タルコフなど一部のゲームをプレイする場合や動画編集や配信もするなら32GBあった方が良いです。

 

SSD

1TB(M.2 Gen3)搭載です。

標準ではメーカー不明ですが、カスタマイズにてSamsung製など有名所のSSDが選択可能です。

容量に関しては基本的には1TBもあれば十分かと思います。最近のゲームは1タイトル50GB~100GBくらいが多いので、タイトル数に応じて容量変更も検討してください。

また標準ではGen3ですが、更に高速化されたGen4もカスタマイズにて選択可能です。

+ Genとは?(クリックで詳細)

SSDの世代のこと。

Gen3は第3世代、Gen4は第4世代。

理論値的にはGen4はGen3の倍速。

 

電源

800W 80PLUS GOLDを搭載。

電源は特に品質を気にすべきパーツと言われていますが、標準ではメーカー記載がありません。

 

出力
規格 20% 50% 100%
80PLUS STANDARD 80% 80% 80%
80PLUS BRONZE 82% 85% 82%
80PLUS SILVER 85% 88% 85%
80PLUS GOLD 87% 90% 87%
80PLUS PLATINUM 90% 92% 89%
80PLUS TITANIUM 92% 94% 90%

80PLUS GOLDということで品質は十分です。

出力が50%(電源容量が800Wなので400Wで稼働している時)の電源変換効率が90%と高い。

80PLUS SILVERの電源なんて見かけないのでワンランク下のグレードは必然的にBRONZEとなります。その差は5%とそこそこに大きいかと思います。

効率が良いことで電気代の削減に繋がったり、電源の寿命が長持ちしたりするので、高グレードの80PLUSの電源を選んでおくことは非常に良いこと。

 

ケース

サイズ:幅220mm×奥行493mm×高さ465mm

ケースはパソコン工房オリジナルのミドルタワーを採用しています。

ストレージの拡張性としては、3.5/2.5インチ兼用内蔵ベイ×2 、2.5インチ内蔵ベイ×2となっています。 標準のSSDはM.2なのでベイを使用していないので十分でしょう。

 

残念ながらサイドパネルが全面ガラス仕様では無いので、内部を一望することはできません。

 

USB 3.0 Type-A x2
マイク入力(モノラルミニジャック) x1
ヘッドセット接続端子x1

モデルによってはUSB Type-Cを利用できることもあるようですが、本モデルでは対応していません。

 

パソコン工房公式サイトで見る

 

LEVEL-R769-127-VAXの強み

本構成業界最安値

Intel Core i7-12700 + RTX3080 の組み合わせとしては業界最安値の26万円台を実現しています。

ゲーミングPCに対してあまりこだわりのない方は、安さを重視するという方も多いでしょう。

とりあえず安いゲーミングPCが欲しければパソコン工房を見てみると良いと思っています。

本モデル以外でも安さに特化したパソコン工房は魅力的なBTOメーカーでしょうね。

 

キーボード&マウス付属

パソコン工房では日本語キーボードと光学式マウスが付属してきます。

ゲームに置いてはメカニカルゲーミングキーボードやゲーミングマウスが有利とされていますが、一旦は付属のキーボードとマウスを使うことで初期費用を抑えることが出来ますね。

  • 予算に余裕が出来た
  • 良いデバイスで本格的にゲームがしたくなった

ゲーミングキーボードやゲーミングマウスは上記のような状態になってから購入でも遅くは無いかもしれません。

ただでさえ安いのにデバイス代まで浮かすことができるのはかなりの強みかと思います。

 

 

LEVEL-R769-127-VAXの弱み

標準パーツのメーカー不明

標準パーツのメーカーが不明です。

もちろんこれが悪いとは一概には言いませんが、気になる方には気になる点かなと思います。

ただカスタマイズでメーカー記載のあるパーツを選ぶことも出来ます。もちろん価格は更に上乗せされるので注意は必要です。

 

LEVEL-R769-127-VAXの競合モデル

LEVEL-R769-127-TAX

GALLERIA XA7C-R38

PG-PD12

特徴 安さ重視 納期重視 コスパ重視
メーカー パソコン工房 ドスパラ ストーム
CPU Core i7-12700 Core i7-12700 Core i7-12700
グラボ RTX3080 RTX3080 RTX3080
メモリ 16GB DDR4 16GB DDR4 16GB DDR5
SSD 1TB(M.2 Gen3) 1TB(M.2 Gen3) 1TB(M.2 Gen4
HDD なし なし なし
電源 800W GOLD 750W GOLD 1200W PLATINUM
マザボ Z690 ATX H670 ATX Z690 ATX
光学ドライブ なし なし なし
ケース ミドルタワー ミドルタワー ミドルタワー
OS Windows11 Home Windows11 Home Windows11 Home
商品ページ 公式サイト 公式サイト 公式サイト

icon Intel Core i7-12700 + RTX3080 の組み合わせとしては業界最安値なのが本モデル『LEVEL-R769-127-TAX』となります。

ほぼ同スペック(マザボや電源が格下げ)のドスパラ『GALLERIA XA7C-R38』は最短翌日出荷に対応と購入したからには早く届いて欲しいという方向け。ただパソコン工房でも最短2日での出荷と決して遅くはないので価格差1万円をどう捉えるか。1万円高く出して確実に早く届くようにするか、安く抑えてそこそこの納期にするか。

ストームの『PG-PD12』はDDR5メモリGen4 SSDなど最新パーツを採用していたり、1200W 80PLUS PLATINUMと更に大容量・高品質電源を採用しています。最安値であるLEVEL-R769-127-TAXを同じスペックにカスタマイズした場合30万円を超えてくる辺り、凄まじいコスパだということが伺えます。

ぶっちゃけDDR5やGen4 SSDといった最新パーツにしたからといって効果を体感できるかといえば微妙である。が、1200W電源は魅力的です。というのも次世代RTX40シリーズは高消費電力だと噂されているからです。将来的にグラボを換装する際に電源容量に余裕があると何かと安心でしょうね。

 

LEVEL-R769-127-VAX 評価まとめ

特徴

  • 本構成 業界最安値
  • キーボード&マウス付属
  • 標準パーツのメーカー不明

パソコン工房の『LEVEL-R769-127-VAX』について解説してきました。

Intel Core i7-12700 + RTX3080 の組み合わせとしてはBTO業界最安値なので安く手に入れたいならおすすめです。

またキーボード&マウスも付属しているのでデバイス周りの初期費用も抑えることができるでしょう。また予算に余裕が出来てからデバイスを揃えるでも遅くはありませんからね。

 

LEVEL-R769-127-VAX

CPU Intel Core i7-12700
グラボ RTX 3080
メモリ 16GB DDR4
SSD 1TB(M.2 Gen3)
マザボ Z690
光学ドライブ なし
電源 800W 80PLUS GOLD認証
ケース ミドルタワー
OS Windows11 Home

パソコン工房公式サイトで見る

 

 

-ゲーミングPC
-

© 2023 がじぇけん Powered by AFFINGER5