こんにちは、イスイ(@isui5jp)です。
Logicoolからヤバい新作マウスが発売されるようです。
その名も 「G PRO X SUPERLIGHT」です。
G PRO wirelessの後継機となります。

イスイ
-
-
【無線最軽量】G PRO X SUPERLIGHTが最強すぎたのでレビュー
続きを見る
何がヤバいか見ていきましょう。
スペック
主なスペックを紹介します。
物理的仕様
- 高さ:125mm
- 幅:63.5mm
- 奥行:40mm
- 重量:63g
軽い
既存のGPRO wirelessは重量が80gでした。
新たに登場するSUPERLIGHTはその名の通り、63g未満となっています。
調べた限り、無線マウスでは最軽量ですね。
有線でもっと軽いマウスはありますが、肉抜き(穴あいてるやつ)してたりです。
G PRO wirelessも有線接続しながら使えますが、有線は本当にストレスです。
無線時より重く感じます。
そして当然 GPRO X SUPERLIGHTは無線ですのでワイヤレス接続が出来ます。
最強っしょ?
バッテリー
GPRO wirelessはライティング時 48時間、ライティングなしだと60時間の連続使用が可能みたいです。
SUPERLIGHTは連続使用70時間なのでこれもパワーアップしたことになります。
POWERPLAY対応なので、無線充電も可能です。
カラーバリエーション
これが一番うれしいかもしれません。
カラーは従来のブラックに加え、ホワイトも登場します。

G PRO wirelessでは限定品として白やピンクなどがありましたが、なかなか手に入らない代物でした。
SUPERLIGHTではホワイトが普通に販売されるようです。かっこいいですよね。
しかしブラックの発売日が12月22日に対して、ホワイトは2021年2月25日と少し遅めです。
とりあえず、ブラックは先に入手したいですけどね。
まとめ
- Logicoolから新作マウス G PRO X SUPERLIGHTが発売される
- 63gと無線マウス最軽量
- バッテリー連続使用時間も70hと進化
- 無線充電対応
- 待望のホワイト版も発売される
ゲーミングPC
2022/5/27
ゲーミングPCは横置きしても大丈夫?
悩みゲーミングPCって横置きで使用しても大丈夫? このような方向けの記事です。 デスクトップPCは縦置きすることが基本的かと思われます。 しかし置き場所によっては横置きの方が都合が良いという方もいらっしゃるでしょう。横置きすることによる不都合が無いか不安になるかもしれません。 本記事ではゲーミングPCの横置きについてや注意点を紹介しています。 こちらもCHECK 目次1 ゲーミングPCの横置きは基本的にOKです2 ゲーミングPC 横置き時の注意点2.1 PCケース右側面を下に2.2 吸気排気 ...
ReadMore
ゲーミングPC
2022/5/26
ゲーミングPCの基礎知識|これだけは知っておきたいことまとめ
本記事では最低限これだけは知っておきたいゲーミングPCの基礎知識をまとめて紹介および解説しています。 これからPCゲームを始めたいけど何もかも分からないという方向けに、ゲーミングPCとは?からゲーミングPC購入後までの道しるべとなれればと思います。 目次1 ゲーミングPCとは2 ゲーミングPCはノートよりもデスクトップがおすすめ3 ゲーミングPCはどこで買う?4 ゲーミングPCの選び方5 ゲーミングPCを購入したら5.1 周辺機器を購入5.2 ゲーミングPCの初期設定6 ゲーミ ...
ReadMore
BTO ゲーミングPC
2022/5/25
ゲーミングPCのCPUクーラーは水冷か空冷どっちが良いのか解説
悩みゲーミングPCのCPUクーラーは水冷か空冷どっちが良いんだろう?水冷(空冷)にするメリットとデメリットは何かある? このような方向けの記事です。 これからゲーミングPCを購入する上で、CPUクーラーのカスタマイズをどうするべきか悩んでいるかもしれません。 高冷却の水冷にするべきかどうか分からない方も多いでしょう。 本記事ではゲーミングPCのCPUクーラーには水冷か空冷のどちらが良いのか解説しています。 水冷か空冷かで悩んでいる方は必見です。 こちらもCHECK 目次1 CP ...
ReadMore
かわいいゲーミングPCやデバイス紹介|女性向けのピンクや白いモデル
はてな ゲーミングPCとかゲーミングデバイスってかわいいモデルはあるのかな? このような方向けの記事です。 女性の配信者も急増している中で、ワイプ画面に映る可愛らしい部屋やゲーミングセットアップに憧れるという方もいらっしゃるのではないでしょうか? 本記事ではかわいいゲーミングPCやデバイスを紹介しています。 ピンクや白色などのゲーミング機器が欲しい方は必見です。 こちらもCHECK 目次1 ゲーミングPC かわいいモデル1.1 ゲーミングPCの選び方1.2 LEVEL-CP56 ...
ReadMore
ゲーミングPC
2022/5/23
【2022年】ゲーミングPCの買い時はいつ?価格やスペック面で解説
悩みゲーミングPCの買い時っていつ? このような方向けの記事です。 本記事の内容 ゲーミングPCの買い時 ゲーミングPCを安く買うには 結局は欲しいと思った時に・・・ ゲーミングPCを購入する際に意外と悩ましい問題として、タイミングが挙げられます。 決して安い買い物ではありませんし価格の変動があり安く買える時期はいつなのかとか、最新パーツが出るのでは?と不安になるかと思います。 本記事ではゲーミングPCの買い時はいつなのかについて解説しています。 買い時がわからず踏みとどまって ...
ReadMore
BTO ゲーミングPC
2022/5/24
【2022年】GTX1660 SUPER搭載ゲーミングPCのおすすめモデル紹介
悩みGTX1660 SUPER搭載のゲーミングPCが欲しいけどおすすめモデルを教えて欲しい。 このような方向けの記事です。 GTX1660 SUPERはエントリークラスでありながらローエンドよりはかなり性能も高くねらい目な感じです。 予算を抑えつつそれなりの性能のゲーミングPCが欲しい方は購入検討しているかもしれません。 本記事ではGTX1660 SUPER搭載ゲーミングPCのおすすめモデルを紹介しています。 GTX1660 SUPER搭載おすすめゲーミングPC コンセプト モ ...
ReadMore
ゲーミングPC
2022/5/21
ゲーミングPCのセキュリティソフトは必要?おすすめソフトも紹介
悩みこれからゲーミングPCを買うつもりだけど、セキュリティソフトあったほうがいい? このような方向けの記事です。 これからゲーミングPCを購入する方はメーカーによってはセキュリティソフト選択欄があり、延長すべきか迷うこともあるでしょう。 また既にゲーミングPCを買ってしまったけど後から不安に感じる方もいるのではないでしょうか? 本記事ではゲーミングPCにセキュリティソフトは必要なのかについて解説しています。 ウイルス感染などが心配な方は必見です。 目次1 標準の「Windows ...
ReadMore
ゲーミングPC
2022/5/20
ゲーミングPCが届いたら最初にやることをまとめて紹介
悩みゲーミングPCを買ったけど何かやっておいた方がよいことってあるのかな?必要なソフトってなんだろう? このような方向けの記事です。 ゲーミングPCは購入時のまま使用しても快適に使えないことがほとんどです。 本記事ではゲーミングPCが届いたら最初にやることをまとめて紹介しています。 ゲーミングPC初心者の方は必見です。 目次1 Windowsの設定1.1 モニターのリフレッシュレート1.2 マウス加速無効1.3 固定キー機能ショートカット無効2 必要ソフトのインストール2.1 ...
ReadMore