ゲーミングPC

GALLERIA ZA9C-R37の性能レビューと評価【ドスパラ】

GALLERIA ZA9C-R37

特徴まとめ

  • 動画編集や配信に強い
  • ゲームだけならCPUがオーバースペック
  • 最短翌日出荷には非対応

ドスパラの『GALLERIA ZA9C-R37』の性能やスペック解説をしています。

RTX3070 搭載でフルHD240fpsなど快適です。

CPUがIntel Core i9-12900Kと最高峰の性能で動画編集や配信に強いです。ただゲームしかしないのであればCore i7で十分なためオーバースペックとも言えます。

ドスパラの大きな強みである最短翌日出荷には非対応な点には注意しましょう。

ドスパラ公式サイトで見る

 

GALLERIA ZA9C-R37のスペック

CPU Intel Core i9-12900K
グラボ RTX 3070
メモリ 16GB DDR4
SSD 1TB(M.2 Gen4)
マザボ Z690
光学ドライブ なし
電源 850W 80PLUS GOLD認証
ケース ガレリア専用 SKケース ミドルタワー
OS Windows11 Home

 

GALLERIA ZA9C-R37のゲーミング性能

rtx3070

RTX3070 搭載で現行ゲーミングPCではミドルハイスペックとなります。

 

フルHD 低画質 フルHD 高画質 4K 低画質 4K 高画質
Apex Legends 245fps 210fps 120fps 100fps
フォートナイト 300fps↑ 160fps 200fps 60fps
Valorant 300fps↑ 230fps 265fps 155fps

フルHDであれば問題なく高フレームレートでのプレイが可能です。

ただ最高画質設定では240fpsに満たないこともあるので、調整するようにしましょう。144fpsであれば十分な性能です。

4Kも狙えるのですが、144fpsは出ないこともあるので注意が必要です。個人的には4KであればRTX3080以上がおすすめ。

 

グレード 性能目安
NEW! RTX4090 4K 高画質・高フレームレート
NEW! RTX4080
NEW!  RTX4070 Ti 4K 高画質
RTX3090 Ti(販売終了)
RTX3090(販売終了)
RTX3080 Ti(販売終了) 4K 低画質
WQHD 高画質
NEW! RTX4070
RTX3080(販売終了)
RTX3070 Ti(販売終了) WQHD 低中画質
フルHD 240fps安定
RTX3070(販売終了)
NEW! RTX4060 Ti フルHD 144fps安定
(240fpsも狙えるが安定ではない)
NEW! RTX4060
RTX3060 Ti
RTX3060
GTX1660 Ti(販売終了) フルHD 144fps
(場面によっては100fpsくらいまで落ち込む)
RTX3050
GTX1660 SUPER(販売終了)
GTX1650(販売終了) フルHD100fps

 

GALLERIA ZA9C-R37のパーツ解説

CPU

ポイント

Intel Core i9-12900KF

ゲーム性能☆

動画編集や配信☆

12世代Core iシリーズの最高峰CPU搭載です。

RTX3070 Tiの性能を最大限引き出してくれますし、動画編集や配信をしたいという方にも非常に良いCPUとなります。

 

メモリ

メモリはDDR4の16GB搭載。

ほとんどのゲームは16GBでも足りますが、タルコフなど一部のゲームをプレイする場合や動画編集や配信もするなら32GBあった方が良いです。

 

SSD

SSDは1TB(M.2 Gen4)搭載です。

容量に関しては基本的には1TBもあれば十分かと思います。最近のゲームは1タイトル50GB~100GBくらいが多いので、タイトル数に応じて容量変更も検討してください。

標準で最新世代Gen4と抜け目が無いです。

 

電源

850W 80PLUS GOLDを搭載。

電源は特に品質を気にすべきパーツと言われていますが、標準ではメーカー記載がありません。

もちろん標準でも十分な品質でしょうけど、最高峰とも言われるSeasonic製もカスタマイズにて選択可能です。

 

ケース

220(幅)×440(奥行き)×480(高さ) mm

ガレリア専用 SKMケース ミドルタワーを採用しています。

 

USB 3.2 Gen1 Type-A x4
マイク入力(モノラルミニジャック) x1
ヘッドセット接続端子x1

USB端子が4つと多く、何かと使い勝手が良いかと思います。

最近はType-C端子の付いているケースも増えてきていますが、ガレリア専用ケースでは対応していないので注意しましょう。

 

フロントパネルフレーム部分がLEDライティングに対応しています。

搭載されているマザーボードのメーカー(ASUS製 , ASRock製)によって設定方法は若干異なりますので、公式サイトにて確認してください。

 

GALLERIA ZA9C-R37の強み

動画編集・配信に強い

同じRTX3070 搭載モデルに『GALLERIA XA7C-R37』があり相違点はCPU。

本モデルではCPUにIntel Core i9-12900Kと最高峰のCPUが採用されており、動画編集や配信を行っていきたいという方に最適な選択がされています。

コスパを考えるのであれば、RTX3070 との組み合わせはCore i7で良いのですが、動画編集や配信をしたいならCore i9という選択肢はありです。

ただし当然性能の良いCPUは価格が高くなるので注意しましょう。

 

GALLERIA ZA9C-R37の弱み

ゲームだけならCPUオーバースペック

予算があるならCPU性能が高いに越したことはないですけど、コスパを考えるならCore i7-12700採用の『GALLERIA XA7C-R37』で良いと思います。

もちろん動画編集や配信もやりたいという方ならばCore i9-12900Kという択はむしろ良いのですが、ゲームだけしかしないのであればより予算を抑えられるCore i7-12700で良いでしょう。

なんならCore i7-12700は前世代Core i9である11900よりも高性能となっていますので十分に高性能なんですよね。

 

最短翌日出荷には非対応

本モデルでは残念ながら最短翌日出荷には対応しておらず、3日での出荷となっています。

ドスパラのガレリアではモデルによっては最短翌日出荷に対応しています。

BTOはオーダーが入ってから組み立てを始めて出荷する受注生産を意味します。その為、BTOメーカーによっては1~2週間程度出荷に時間を要することは珍しくありません。

しかしドスパラでは注文する時間によっては最短翌日出荷とゲーミングPCが速く届くメーカーとなります。恐らく正午までに注文することが翌日出荷の条件だと思います。

商品詳細ページにてあと〇時間〇〇分以内のご注文確定で 最短〇月〇日〇〇 へお届けします。と表示されているので確認するようにしましょう。

執筆現在、本モデルでは最短翌日出荷には対応しておらず、3日での出荷となっています。

 

 

GALLERIA ZA9C-R37の競合モデル

GALLERIA ZA9C-R37

GALLERIA XA7C-R37

PG-PF12


LEVEL-R769-127-TAX

特徴 CPU強化 納期重視 コスパ重視 キーマウ付属
メーカー ドスパラ ドスパラ ストーム パソコン工房
CPU Core i9-12900K Core i7-12700 Core i7-12700 Core i7-12700
グラボ RTX3070 RTX3070 RTX3070 RTX3070
メモリ 16GB DDR4 16GB DDR4 16GB DDR5 16GB DDR4
SSD 1TB(M.2 Gen4) 1TB(M.2 Gen3) 500GB(M.2 Gen4) 1TB(M.2 Gen3)
電源 850W GOLD 650W BRONZE 850W GOLD 700W BRONZE
マザボ Z690 ATX H670 ATX Z690 ATX Z690 ATX
ケース ミドルタワー ミドルタワー ミドルタワー ミドルタワー
OS Windows11 Home Windows11 Home Windows11 Home Windows11 Home
商品ページ 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

RTX3070搭載ゲーミングPCの競合モデルの比較です。

CPU性能が高いので配信や動画編集を本格的にやってみたいという方は本モデルを選択してもらって構いません。

同じドスパラであればCPU性能を抑えた『GALLERIA XA7C-R37』が最短翌日出荷にも対応しています。

コスパ重視ならばストーム『PG-PF12』がおすすめ。最新規格DDR5メモリと時代を先取り、850W 80 PLUS GOLD認証電源、ケースデザインも良くライティング対応でありながら価格も抑えられています。

パソコン工房ではキーボード&マウス付属で予算を抑えることができ、ドスパラと並ぶ国内大手BTOメーカーで安心です。

 

GALLERIA XA7C-R37 評価まとめ

特徴まとめ

  • 動画編集や配信に強い
  • ゲームだけならCPUがオーバースペック
  • 最短翌日出荷には非対応

ドスパラの『GALLERIA ZA9C-R37』について解説してきました。

RTX3070 搭載でフルHD240fpsなど快適です。4Kの場合は遊べないことも無い性能ですが、もう少し上のスペックが欲しい所。

CPUがIntel Core i9-12900Kと最高峰の性能で動画編集や配信に強いです。ただゲームしかしないのであればCore i7で十分なためオーバースペックとも言えます。

ドスパラの大きな強みである最短翌日出荷には非対応な点には注意しましょう。

 

GALLERIA ZA9C-R37

CPU Intel Core i9-12900K
グラボ RTX 3070
メモリ 16GB DDR4
SSD 1TB(M.2 Gen4)
マザボ Z690
光学ドライブ なし
電源 850W 80PLUS GOLD認証
ケース ガレリア専用 SKケース ミドルタワー
OS Windows11 Home

ドスパラ公式サイトで見る

 

 

-ゲーミングPC
-