こんにちは。
私は結構ゲームをします。
最近はオンラインゲームでもVC (ボイスチャット) ありのほうが何かといいと思います。
そのためにマイクは必須ですね。
そのマイクに便利な商品があります。
使用中マイク
私が使っているマイクはSONYさんのPCV80U ECM-PCV80Uです。
それを例に見てみましょう。
こんな感じです。
キーボード付近に置くので正直邪魔です。
またマイク自体が遠くにあるので割と大きめの声で喋らないといけません。
アームスタンドであれば邪魔にはなりません。
アームスタンド
私が購入したのはこちらの商品です。
マイクのアームスタンドです。こちらをレビューしていこうと思います。
実際に置いてみました。
一緒にポップガードというのも買ってみました。
息がマイクに入るのを防いでくれるものです。
クランプ式なので机の厚みは気にしなくて大丈夫です。
なぜ買ったのか
私は現在アパートで暮らしています。
VCする際にあまり大きな声を出しづらいなと思いました。
スタンド式なら口元にマイクを持ってこれます。
ECM-PCV80Uは割と近くじゃないと音を大きく拾えないので。
マイク感度を上げると遠くでも声を拾ってくれます。
しかしノイズが入ったり雑音も拾ってしまいます。
比較的小さな声でもちゃんと拾ってくれるようになったので良かったです。
また卓上のものだと先述したように邪魔になります。
極力口元に近づけたいのに、キーボードの位置的に遠ざけないといけない。
しかしアーム式は端っこに取り付るだけなので邪魔にはなりません。
機能
かなり自由に動かすことが出来ます。
分かりにくいかもしれませんが、まさしく上下前後左右、自分の思うがままの場所に動かすことが出来ます。
使用しないときはコンパクトにたたんでおく事も出来ます。
まとめ
自由に動かせるので非常に満足しています。
また机の上もすっきりして良いです。
PCでゲームする方なら買っておいて損はないと思います。
また、安価です。
私が使っているものは1,200円程度です。
1,000円しないものもあるのでいろいろ吟味してみてください。
それでは今回はこの辺で
またねー